医療のヒューマンリソースから医療コンサルティングまでを取り扱う株式会社MHPhttp://m-h-p.co.jp/(本社:大阪)が、「医学生サポートセンター」の運営を3月に開始。医学生の学業・キャリアをサポートするWEBページhttp://mezasedr.jp/ をオープンしました。
医師
の求人
情報みたいです医者も募集
されるようになったんですね
高校時代の男友達が医者なんですけど、彼は通った大学の病院で働いて、夢は「無人島の医者」と言っていたのですが、本当に沖縄に行ってしまいました
しかも、本島から自分の船で行ったらしいですよ(笑
だから、大体のお医者さんは、自分の通った大学の病院に行って、開業するか、転勤するものだと思っていました。
医者になる人にもそれぞれ、夢があるんでしょね
医者と言えば、私は子どもを産んで1番困ったのが、小児科医を探すことでした
言葉もまともにしゃべれない赤ちゃんを、ちゃんと診てくれる医者を探して、呉中の小児科をまわりました。
医者がよくても、薬が合わなかったり、医者と私の相性が合わなかったり(笑
やっと、今は信頼できる医者に出会えたのでこのままでいいかなって思っています。
女医さんで、はっきりと言ってくれるからすごく助かっています。
私は、子どもの時から通っているお医者さんがいるのですが、中々相性がよくて、なぜか旦那までそこに通うようになりました兄なんて、40分かけてわざわざ行っています(笑
性格も、診療内容も、薬もいいお医者様って少ないですよね。。。。。。
