ご当地ココがいいんです。 | 無理をせずに楽しみます

無理をせずに楽しみます

今までは夫のためこどものためと頑張ってきましたが、今からは自分のために生きて行こうかなと思いだしたら、趣味が増えてきました。

 NTT西日本ではフレッツ光の「光にして委員です。」プロモーションにちなみ「ご当地ココがいいんです。 」でご当地自慢を大募集しているみたいなので、のろうと思いますニコニコ


 


 うちの地元は瀬戸内海に面していて、海が近いし、山も近いのがいいんです♪

 おかげで、魚がおいしいのなんのってラブラブ

 父が、よく魚釣りをするんですけど、チヌ(クロダイ)やメバルやカレイ・ハゲなど色々釣ってくれるから、子どもたちも楽しみにしていますニコニコ


 それから、我が家は山のてっぺんに住んでいるから、夏は避暑地なのがいいんです音譜

 エアコンもあまりつけなくていいから、光熱費がうきますチョキ

 冬は寒いんですけど、市内が雨でもうちだけ雪が降ってたりするから、子どもたちは大喜び(笑

 

 食べ物でお勧めは、メロンパンさんのナナパンかなぁラブラブ!

 最近知ったのですが、どうやらフライケーキも呉の名産物らしいですにひひ

 子どもの頃から、普通に食べていたフライケーキのお店の前で、写真を撮っている観光客を見た時は本当にびっくりしましたガーン


 多分、旦那はこれを言わないと怒るので、追伸で、大和を作った町なので、歴史があって男の人にはロマンのある町らしいです。。。。。私にはあまりわかりませんが(苦笑


 みんなどんなご当地自慢を書いているのかな。。。。


 興味があるかたは、ご当地ココがいいんです。 をチェックしてみてくださいね♪