どうもどうも!(^^)!



この間、お仕事で知り合った人に誘われて、生まれて初めて「パーティー」なるものに行ってきました(^^ゞ


パーティーってなんだ?

日本人なのにパーティーって・・・

と極めて日本人的な思考を持っている僕にとっては、ハードル高そうで行ったことなかったです。



そんでパーティー行った結論を申しますと・・・


「もう行かない!」



もう行かない理由その①

「異様に疲れる」

男も女も老いも若きも出会いを求めてるんですなぁ~

僕も、もしかしたら的な下心が全くなかったかというとウソになりますが、とにかく話しかけて連絡先聞いての繰り返しを2時間くらいやり続けるって、死にそうです(>_<)

普通の飲み会の方が百倍マシだなと思いました。


もう行かない理由その②

「幹事にぼられてる気がする」

僕が行ったバーティーは、おそらくサラリーマンが小遣い稼ぎでやってるものだったと思います。

食事も人数分ぜんぜんなかったですし、場所代だけにしては高かったから、結構な金額が幹事の懐へと流れてる気が・・・

なんかいいカモにされてる気がして気分良くなかったですドクロ



以上は僕の独断と偏見なんで、世の中のパーティーと呼ばれるものがすべてそうだというわけではないことをご了承ください<m(__)m>



そんな中で、今回、唯一行って良かったと思える点は、自分の目で確かめたということですかね(^^ゞ


僕は今まで結構、頭の中で考えて行動に移さないことが多かったので、行動した結果は表面的には意味なくても、アクション起こすこと自体はとても価値あるなと思えました。

それで、人から聞いた話ではなく、自分の目と耳で物事を判断するっていう姿勢は今後も続けていきたいと思いました。



本日の一言

「170円で買うかなぁ、どうしよっかなぁ」

Lineの有料スタンプをせこく渋っている一言