どうもどうも!(^^)!
通勤時に最近読んでいる本で
「人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない」
って本をご紹介します。
ご存知の方も多いかもしれませんが、この本の著者は幻冬舎の見城さんとサイバーエージェントの藤田さんです。
一つのテーマについて、お二人がそれぞれの観点から書いてある本で、両者の個性が面白い本です。
前作の
「憂鬱でなければ、仕事じゃない」
も見ていたんで、買っちゃいました。
内容は、題名通り、仕事観についてですが、見城さんの個性が強く、なかなかここまで思っていることを言える大人も少ないので、僕個人的には好印象です(^^)/
前作は見城さんの意見に藤田さんがYesマン的な感じがしましたが、今回は結構藤田さんが頑張ってるので、興味深いです。
ま~、お二人とも有名な経営者ですし、何言おうがそうやって会社を大きくしてきたんだから説得力あります。
これが単なる評論家が書いた本だったら、同じこと書いてあっても僕は読んでないとおもいます。
僕は漫画も大好きなんですけど、本も読みます(^0_0^)
小説はあまり読まないんですが、好きな作家さんもいますんで、それはまた別の機会に・・・
漫画にしろ本にしろ、僕のまだまだ知らないものがたくさんあるので、できる限りいろんな価値観に触れていきたいなと思う今日この頃でした。
本日の一言
「ムサシめぇ~」
今日なんか仕事のモチベーションが低かったことを、昼食に食べた麺屋武蔵さんのラーメンでおなか一杯になりすぎたせいにして言い訳している一言。