大和郡山ぶらり散歩 | ゾノログ

大和郡山ぶらり散歩

 先週の日曜日に、大和郡山界隈を散歩しました。



まずは

郡山金魚資料館


ゾノログ




ゾノログ



ゾノログ




そして永慶寺


ゾノログ







 立派な赤松がありました。

ゾノログ





 そして郡山城跡で毎年開催される、盆梅展。

ゾノログ



 最終日だったので、花は満開を過ぎてました。


ゾノログ


 でも幹が、とても立派でしょ!


ゾノログ


 関西では、長浜の盆梅展が有名です。


連れて来てくださった方が

「長浜より、こちらのほうが見応えがある!!」

と行ってました。



ゾノログ




 箱本館「紺屋」さんで、藍染体験もしました。


以前にもリキは、何度か家内に連れてきてもらっているらしいです。

美人のスタッフさんも、リキのことを覚えてくださってました。


ゾノログ

ゾノログ

 両端は、オリオン座となんちゃら流星群らしいです。



そして
2月23日~3月10日まで

第2回 「大和な雛まつり」

が開催されました。

商店街のいたるところで、素敵なひな人形を展示してありました。



ゾノログ


吊るし金魚雛


ゾノログ

ゾノログ