今日は移動日です

明後日から鹿児島での高校ゴルフ連盟の競技あり夏の全国大会の個人戦の出場権を掴み取る球の九州大会です



昨日の九州アマ最終日は雨で始まり ラストの手前まで雨の中でのプレー


初日は大雨でしたがプレー自体は雨が止んでから始まっていたので実質雨でプレーするのは昨日が初


とはいえ、全員同じ条件でのスタートなのでだからといって差はないんですが 結果は



14位タイ



20位タイ



47位タイ



結果、日本アマは12位までなので全員、出場権を掴むことはできませんでした


残念ではあるけどココが今自分達が立っているステージなのには変わりがないのと まだまだ上手くなる要素があって良かったじゃないか!

って思います 現に昨年より順位は上がっている選手もいる


何でダメだった何ができない??


きっとこんなこと聞きたくなることは選手をやったことない人なら口にしちゃいそうですが


聞いてもわからないと思う



自分が経験したことないことは



選手たちと会話をしても話が進めば進むほどわからなくなってイライラしてくるんじゃないかな?ってさえ思う



自分はわかってるとも言わない

でも話は出来る経験者だから 

とはいえ、アマチュア目線からしたら

「シード選手でもなかったし賞金王になったこともないでしょ」って思うことはあると思う


そこまで次元の高い選手の話は一般アマチュアには全く理解出来ないだろうから どこかで鬱陶しいと思うかもしれない それは当然で本人が経験も考えたこともないことを言われたら受け入れる脳も知識もないから苛立つこともあるでしょう

そもそも次元の高さもわからないかもしれない


これは選手にしても同じことで

経験したことが話してもらえたらそうだったのかとなると思う 経験したことないことや考えや及ばないことは


「とは言ってもさ」となると思う


受け取るほうにも経験値が必要なのはわかっていることだし


車の免許とか違って免許を取れたら公道を走ってよい しかし選手を育てるってどういうこと?



簡単にいうとレーサーを育てるみたいなもんかなって



車の免許なら同じカリキュラムの中で免許は取れると思うげんに自分も免許持ってるこれでも受かるまで時間がかかる人もいる

でもそんな免許を取るカリキュラムでレーサーは育つのだろうか??


そんな感じ


毎試合、毎試合の中で何を蓄積できたか??



そんな積み重ねでどんな引き出しを持ててその引き出しを開けられるかだと思う



すごく強い選手の親が



「100%の結果より100%の準備を」と表現されてた


すごく同感 100%の結果なんてホントにある?

選手はわかるよね無いことくらい

やったことない人には絶対わからない

だけども常に100%の準備はしておく必要はある

これは競技者なら当たり前


この辺を間違えると親や指導者のプレッシャーなどでスコアを誤魔化すことが起きたり色んなゴルファーとして永遠に付きまとうレッテルが貼られる


そしてそのレッテルは拭われることはない


何が原因でそうなったのかそうさせたのかは別として「誰が何をしたか」だけで全てが決まる



選手は必ず育つ自分で無理だと思ったら選手としての生活は終了する

それまで戦い続けるのは本人だから俺らはそれを捻じ曲げないようにすること

そして準備できた選手へ挑める何かを支えること


さぁ時間だ移動しよう 🚗💨




ではではパー




それでは皆さん良い週末をお過ごしください





ほいじゃ





今日もイイ日でチョキ






たむ。




三浦辰施 Tatsuya Miura