全国大会2日目の朝です(⌒-⌒; )




今日が云々というより昨日を振り返りましょうww


初日は、、、自分の記憶から辿ると

とても過酷な1日となりました😩



男子の会場からはじまりまった



朝の受付でのこと



ということで 高校、中学ともにほぼ画像は出てこないと思います



なのでクラブハウス内のこちらを記念にどうぞ


ことしが44回大会



自分が出ていたのは11回12回大会


13回大会は高校3年の時、この試合自体が卒業式の後なので出れません



ということは春高ゴルフは高1と高2の大会です



中学は3年生まであるんですよね



理由としては高ゴ連中ゴ連の試合なので高校卒業したら出られないのは納得🤭



そう考えると春高ゴルフに関しては出場のできる1、2年生にとっては夏の日本ジュニアや高ゴ連の個人戦より上位進出の枠が広いということになると思います



コース内ではありますがティの付近でもないレンジでしたので



これだけコソッと撮りました(^◇^;)




立ち入り禁止




レンジの通路も狭いしスタート前にあーだこーだレッスン始まっても他の選手に迷惑だからある意味これで良いと思います^ ^



練習ラウンドの日に選手以外はクラブハウスどころかコース内も立ち入り禁止は何とかしてほしい、、、、


選手に怪我や体調不良が出た場合どうするの? 


大会スタッフにそこの緊急対応が出来、かつ責任まで取れる人が用意されているから立ち入り禁止でも大丈夫というスタンスだとは思ってますd( ̄  ̄)



クラブハウスは立ち入り禁止で良いと思います



何故なら? メンバーシップコースのクラブハウスは誰のための施設だと思いますか??


ここがベースに僕は考えます



その時来ているビジターさんはどんなにお金を払ってもメンバーではないこと 


ビジターがそのクラブハウスの中でノソノソしているのが不釣り合いに感じないコースは、そのレベルのコースであるということ

こういうことからも「倶楽部の品格」が瞬間的に感じられると思います




なので安売りして人をたくさん入れたほうが売り上げが上がると考えるならばメンバーシップではなくパブリックにするべきなんですよね 納得でしょ🤭



とそんな話は置いといて



次に中学の会場へ向かいます



自分にとって中学会場は大切な場所



高校生がスタートしたらプレー終わるまではここに頭が全振りって言って良いくらいな感じです



そんな中学生の会場は大会初日が祝日とも重なり このゴルフ場の駐車場や練習場エリアで(もちろん全選手スタートした後から始まります)



祭りが開かれてました



「ゴルフまつり」



市をあげて「ゴルフの街」とうたって活動されている三木市ならではの催しだと思います




素晴らしいです🤭




そして昨日は気温も低くそして朝から強風、、、、


これだけならイイですが



10時くらいから降り始めた雨は、、、、、雪に☃️なりました💦💦





選手の皆んなよく1日プレー仕切りました




どんな状況でも同じことはそう簡単にはできませ


ましてこんな寒くて普段に比べて厚着にもなるし体温も低い 冬の大会用の練習の仕方も考えないといけないね と思ったりもしますが、かと言って過去に春高を沖縄勢は勝ってないかというと 比嘉一貴選手や玉城海伍選手が優勝しているので


そうとも言い切れません  が、昨年のこの大会は暖かく会場にいられたメーカーさんでさえ半袖になっていたと聞きました



そうなるとそんな気温が高めな時だったのかもしれませんし とにかくいろんな条件があって試合もそうだし、1日は過ぎるので活躍や優勝するには実力だけでなく「条件」という要素は格別に大きいのです



これはプレーヤーでなければわからず

結果だけでみている父親からはよく

「あんなに金かけたのに優勝も出来なかったのか!?」


よく言われたものです



自分は「なら、オマエがやってみろよそのステージに上がったこともないのにこっちはハナクソほじりながらでも90も100も打つことないのに最高でハンデ12だったなんだって言ってるレベルにわかるわけないでしょ笑」と思っていたので

何言われても気にすることなく「したことないやつほど人から聞いた話やテレビで観たその週、最高に活躍しているプロみたいに全員がいつもプレーしていると思ってんなよww」と冷ややかな目と耳で聞いてました



なんか俺、酷いこと言ってる??



でもそうなんですよね



出来たら、ほんとは選手と練習ラウンドも一緒にプレーしてコースのことを目にして考えて話し合いたい

しかしながら、それが出来ないこともよくあります

そうなると本人達に考え方含めて、その術を知ってほしい 自分はバチバチのツアープロでもないし賞金王にもなってないしメジャー大会に出場したこともないから 「プロって言っても大して上手くないじゃん」って言われたこと何度もあるのでその通りなんですけどね 笑笑


だから一緒に考えるんですよ



えたいも知らない情報が正解だと思って自分が経験したことないことを伝えても何の意味もない


むしろ結果に繋がってこないのは「一生懸命俺は伝えている」と思っている内容がその選手は既にそのレベルにはいないから言ったところで、、、、、

って話しは保護者が指導している場合、とても多かったりします。



「そのパターのミス パターの形状を違うのにしたら7割改善するよ」

を「ストロークを真っ直ぐひいて真っ直ぐ出して頭動かないようにそしてボールは左」

結果、勝負どころで「パターが入らない」が起きる


理由は本能が持つ癖に勝つことは不可能なので自分に合ったパターを持つことは当たり前なこと


だからパターだけは訳わからんくらいいろんな形があるんでしょ😼 そこです。。



なんかサラッと書こうと今日も思ってるのにブログってノープランで書くから書き始めるとこうなりますよね 笑



もうそろそろ時間なんでここで終わりますね





ではではパー






夕食で何気なく入ったお店が、、、😘




また、書きます





それでは皆さん





今日もイイ日でチョキ





たむ。





三浦辰施 Tatsuya Miura