昨日のラウンドレッスンはなかなかの灼熱ラウンド⛳️


何年か前に夏の暑さには既に諦めがついたので


暑い暑い口にしていればなんとかなると思っていたけど毎年、、、、、増し増しになってるよね暑さ😅




前に







こんな記事を書きましたが


この記事を書いたときはこれからていこうと思います的な話し





こちらは昨日です。



「先生、ウクライナカラーなの🇺🇦!?」


と聞かれましたが たしかにそう言われたら😆



でもどちらかと言うと




カナリアカラーかな? と本人思ってましたが



たしかにウクライナカラー🇺🇦




というかどちらも意識してません🤣



昔から長袖を夏に着るなんて



ベトベトまとわりつくから嫌だと思ってましたが




このシャツは全くそれがない💦




ん、びっくり




このシャツのことを聞かれていたのに忘れてたことを思い出しました。




どこのサイトでこのシャツ観れますか?←クリック‼️ひらめき電球ひらめき電球


こちらから行けます!



昨日着ていた長袖のは


長袖のはこちらです(^^) 👈クリック❗️ひらめき電球ひらめき電球







もうすぐ情報公開になる気がしますがこの時は



タンクトップバージョンを着てましたグッド!


こちらがタンクトップではなくノースリーブでしたw 👈クリック‼️ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



両方着てラウンドしてますがだんだん自分の感覚がが当初と変わり、、、、、




長袖インナーのほうが好きだ、、、、、




より涼しいウシシ




となっております。





夏は暑いんだから半袖がいいな決まっとる




今となってはその根拠はどこからきていたんだ😅




と自分に問いたくなっております笑







もちろんこういう冷感インナーというのがあるからこそ自分の考えが大きく変わることになったわけですが かなり違うほっこり




これは着るようになりますって





夏のアイテム





快適に過ごすためから




この灼熱の中だと





快適よりも自分を守るため





みたいなマストアイテムにしか思えなくなってます

使い出して大正解でした😆





ではではパー











そこに追い討ちをかけてくる



このミストも「冷感ミスト」




これはまた別 に紹介したいので




最初はこれを試すのが手っ取り早い気がしますが




別記事にて😆





それでは皆さん




今日もイイ日でチョキ






たむ。






三浦辰施 Tatsuya Miura