なんのこっちゃ?


と思うタイトルかもしれませんが



マスクは痩せます。



マスクをしていると鼻から下が見えないから細く見える、イケメンに見える?綺麗に見える?


そういう話ではなくw



ダイエットや運動効果てきなほうの話。




⬆️僕の爆弾や毒発言満載なTwitter 🤣




ここでつぶやいたんですけど







ウォーキングしていてすれ違った人を目にした時にふと思ったことがあって



僕のダイエットは誰からのアドバイスもプランニングもなく「調べて試してみて」「目にして試してみて」「耳にして試してみて」の中から自分に効果があったものが残っていくスタイル


昔は 「たむ〜ジー」なんて物もありましたよね


その他に


サイリウム生活もやってましたが

あれも今はしなくなりました。



色々試して続けていつしか旬ではなくなっていく



よくある話ww



話の矛先がちとズレたので戻すと



ウォーキングしている時に(しない人には効果云々語っても効果は無いので流してくださいw)マスクをしてウォーキングするのは新型コロナがどうだとかなる数年前からやってました



なんでか??




当時、羽生結弦選手が普段の生活の中で手織りの高級なマスクをして私生活でも心肺トレーニングみたいになることを取り入れている というのを目にしました。



そこで僕が真似したのがウォーキングの時にマスクをして行うこと



今とは違って当時は簡単に手に入りましたのでそんな時はN95マスクを使う時もありました


たしかにウォーキングしてて苦しいw



簡単に息継ぎが出来ない。



特に普段からの呼吸法が腹式でもなければ鼻と口で少し吸って吐くスタイルな「新陳代謝が上がらない呼吸法」だったのもあり(自分でそう呼んでるだけw)余計に苦しかった



なので直ぐにズラして呼吸をしてましたが

ズラすとめっちゃ楽

ということはだいぶ負荷といいますか影響がだいぶ違うということでしょう、



苦しさが落ち着いたらまた付けて苦しくなったらズラしてを繰り返し

少し経ったら呼吸も深くなって腹式というかウォーキングしているとなんかお腹が疲れてくるような感じにもなりましたし


それが今では何でもなくなりその刺激感が普通になりました。



継続しているからこそな変わりかたなんでしょうね



体重自体を140㎏→76㎏まで落とした期間は約2年間 それから今は7〜8年経ちます。



僕はだいぶ頭が悪いので今でも1年おきに「10㎏太った10㎏落とした」とか繰り返してますが



ダイエット本で一世を風靡したり

爆発的にダイエット記録で人気になったYouTuber

があれから一年経ったら20㎏増えたとか

リバウンドしている人達たくさんいますが

たぶん僕はしてませんww


10㎏は許容範囲です

現に増えても減らせます。


その範囲は許容範囲と捉えてオッケーです。



おっと、また脱線した🤣




普段の生活でのマスクはあまり効果はないかも‼️

何故なら普段の移動で心拍数が上がるような歩きかたする人居ないと思います。



普段から継続的にそれをしていたらたぶん太ってないはずです。


普段、運動しない人が少し歩いたから「ハァハァ」言ってるのをそのまま続けていけたら必ず痩せます。


同じことしていても身体はその辛さに慣れてしまうのでいずれ苦しくなくなり息も上がらなくなり(まさに僕) 効果も変化してくるでしょうそこでいろんなことが足されるわけです。



マスクして運動すると新陳代謝の活性、ダイエットでの痩身効果増は間違いないです。




根拠は!?ひらめき電球ひらめき電球


知らん🤣



経験からの話ですから



根拠は? どうしたら楽に!?



楽になるのはそれが普通に何でもなく

こなせる人が口にする言葉



そこまでは何でなのかを理解することは必須



そしてその理解は頭の中での知識だけでは効果はなく経験してそれを得た時にしか効果は発揮しない物



ゴルフ上手くなりたいのに色んな情報得ても上手くならないのはこの辺りをベースに見直してみるのはアリかもしれませんよ😁


そんな長い長い独り言でした笑





ではではパー







ねっ  そう思わん??



聞いてまっか!?




朝早くからすんまそん🤣





それでは皆さん





今日もイイ日でチョキ





たむ。





三浦辰施 Tatsuya Miura