さぁ 始まったぞ 





とにかく好き‼️



LIVEに行けるならば場所と日にちが合うものは



飛行機✈️に乗ってでも普通に行きますww


今回なこの40周年ツアーの前に


今の新型コロナの蔓延によって


何度目かの緊急事態宣言によって公演中止



大規模接種会場にLIVE会場が決まったたまに公演中止 など 数えただけでこの1年半で6公演行けず中止で払い戻しを味わいました😭





今の時期、情勢を考えたら この場に行くのが「非常識」とさえいう人も居なくはないでしょう


そういう人は行かなければ良いだけ
なぜにそんな考えに至るのかはわかりませんが
もちろん充分に開催側も参加側も考え配慮しながら向かってます。


客席も50%です。



僕の中でワクチンを接種済みなのはむしろ当たり前として生きてます。

ワクチンは接種が済んでる側は自分が重症化する可能性が低くなるという安心感とは別にワクチンを打ってない人は「ならないようにね」という気持ちを持って接するものだとはたしかに思ってます。


なので早く「ワクチン証明」は必要にしてほしい
それも電子、スマホで証明書が出せるやつ


どっちが偽造されやすいかはわかりませんが


岸田内閣の最初まず レジ袋有料化で30%以上増加したといわれる万引き(ダサすぎるコレ1番ww「 お金が無いんじゃなくてスリルがたまらない」という病気の人は万引きしてバレずに店内を出るのは当たり前、そこが最低のスタートとして、その後に「バレずに元に戻す」ゲーム性を高められる人なら良いんじゃないかな?極端だけどw そこまで気合入って出来る強さでしているのはいるわけがない笑 中途半端な自己満足感しか持ち合わせない人間の次元の低い行動だと思ってます。)を少しでも減らすため


レジ袋有料化を元に戻す。
(なんの役にも立たなかった笑笑)



と、そんな話は置いときまして



このツアーは「Black」と「White」の2つの構成から出来ていまして


今回、僕は「White」に行きましたので「White」に行かないといけません💦💦



もちろん話ですが まだまだ行きます笑



少なくとも◯本は行きます。



どこに行くかは秘密ですwww




BOOWY の時は生で目に出来てません(たぶん11〜12歳頃)


COMPLEX はみてます(中学生だったかな?)
東日本大震災復興支援LIVEも2日間行きました。



パラリンピックも録画しててよかったと思いました笑



そして40周年❗️



行きます。またまだ見たい❗️



音を感じたいぞー‼️




な朝でございました笑




ではではパー





今日は久しぶりな場所でゴルフ⛳️🏌️‍♂️してきます✌️





それではみなさん





今日もイイ日でチョキ





たむ。





三浦辰施 Tatsuya Miura