少し前のいつだったかの話しなんですが




富士山を横目にしながら飛行機に乗ってました✈️



えっそんな目的びっくり




この緊急事態宣言下に⁉️




と言われてしまうかもしれませんが



どうしても、これを目にしたかったんです。



これは機内からでしか目にすることが出来ません‼️




何これ? なのは百も承知ですが



「地球は生きている」を目にしたく、それが目的で乗りました。




この時、那覇へ向かう途中、トカラ列島を通過する時に通過する島々の中に「諏訪之瀬島」という島がありましてその島の御岳が噴火してました。



調べてみたら昨日も噴火は8回爆発が3回



噴煙は2500メートルまで上がってたそうです。



僕が目にしたこの日は3000メートルまで噴煙は上がってました。



ここはフライトレーダーというアプリを使うと




こんなふうに表示されます。




なんで福岡からの那覇便を表示しているのかと言いますと


羽田からは画面でいうところ諏訪之瀬島の右側の少し遠いところを飛んでいくのですが



島の左側のそれもそこそこ近くを飛んでいくのは何処の航路なの?




と思って✈️のアイコンをタップしたのが福岡←那覇便だったということです。




なるほど福岡経由での那覇ならもう少し近くから見れるってことなんだな。。。。




ありですかそれって⁉️ 笑




あるよね大いに😆






これから先の人生で何回目にすることが出来るのだろう❓  数回❓ ほんとに❓




もっと近くで撮りたいのはマジ撮りたい。。。




ではではパー




なんで、こんなに美味しそうな物が関東にはないの。。。「ご当地むすび」みたいなかんじなんですね😆  食べたいなら沖縄へ 笑






それでは皆さん






今週も始まりますよー^^






ほいじゃ







今日もイイ日でチョキ







たむ。







三浦辰施 Tatsuya Miura