これはいつの話だろう。。


もう結構前の話それこそ

8月だった❓ 7月だった❓

という頃の話w



普段あまりゴルフと食事以外に「これがしたい❗️」というのがたまにしか思いつかない(その割にはいろんなところ行ってる記事書いてる気がするw)私ですが



なんか海岸



ビーチコーミングって言葉がありますが
意味はわからないでいたら
「漂着物を集める」とかそんな感じの意味のようなんですけど あってるのかな?



コーミングといえば「髪をとかす」とかそんな意味なんだけどどこに同じコーミングの意味合いがあるのかはわからないで調べてみてください笑




この穴はアレだよ



なんとなく 脚みたいのが見えるけど 蟹さんですよね???


まさかの蜘蛛さん❓



んなわけないか



なんか静かなところで何時間でもバランスボールがあったら座ってられそうな場所(椅子はお尻が痛くなるので座るならバランスボールですw




波ももちろん怖い



今回はそうではなくてこんな静かな海の入り口に
ボケっと撮影していたら目の前にいたのは




ウミヘビさん💦💦


とにかくヤバいです、


いや〜いくら蛇さんを首に巻けてもコレは。。。


ね、流石に無理でしょうDASH!あせるあせるあせるあせる




あまり興味が無くても行ったら行ったでそれなりに楽しみを見つけて過ごしてしまうので
たまにはこんな日もイイかなって
思いました  が   あって年に数回でお願いしますww

 

こういう画は好きですよ。


そう遠くない来年にでもまた行きますか。。。。



どうしよ??笑




ではではパー




離れ島から本島へ続く1本道♬



こういのも好きな光景😆



それでは皆さん月曜日今週もいってみよ〜



今日もイイ日でチョキ





三浦辰施 Tatsuya Miura



たむ。