少し前に 韓国のゴルフェアにて知り合いました オッチャンに ウェッジを作っていただきましたが それはそれでたいへん打ち易く 「さすが松山英樹選手の学生時代の活躍を支えた ウェッジを作っていられたかたの作品」という感じでは有りますが



でもでも



更なる欲にまみれている僕は……(とにかく ダフリとトップしにくいのを求めてますw)


でも ここは自分のクセ(特にまっすぐ直立した時の自然に身体が傾く方向 いわばバランスが影響してます。)






そんな僕に…… 宝石が爆笑


完璧なまでのオリジナル です♫



ロフト、ライ角、バウンス  そして仕上げ







ヘッドが粉だらけです照れ



それは 僕が 作っていただいたのは ノンメッキだからです爆笑




家に置いていただけなのに 錆びていたことありませんかはてなマークはてなマーク    そうです湿気でガンガンに錆びちゃいますあせる


ですので この白い粉は乾燥剤ですゲラゲラ







いちいち 格好いいゲラゲラ



カーボンシャフトにて セッティングしましたが実際のラウンドでも使ってみましたので  その模様は明日にでもウシシ











どんな球が出るかな〜〜♫♫  



楽しみ音譜音譜音譜音譜音譜音譜







ではでは パー







あああ……なんでこうじゃないとダメなんだ……🙅‍♂️








悩む






三浦辰施 Tatsuya Miura







たむ。