大好きな それこそ 数年先には移住したいとすら考える北海道の皆さん  昨日はレッスンしながらもニュースを目にしては 「ライフラインが戻るまで 強い気持ちで」とばかり考えていました……



ですが 僕には心配だからと動きを止めている時間はないです……


静かにしてはいますが 突然の出来事を浴び 周りの応援してくださっている方々からは 「アレさ名誉毀損なみだよ あんな人の生活に傷つけるようなことホームページに載せる とこ ホントにヤバいよ」
そしてそんなことを言われた数日後……
 マジか……  これ、事件? フリ?
ホントにどうなってんだ


と  ザワつきそうだったけど 参加者の方々は きっと 「この裏には何かあるなな……」 と更に煮えくり返っているのを知る能登、僕がしたいことは 「ゴルフの楽しいの全てを自分が楽しいと思う形にて広めること」と 1日何回か頭に思うので その2つが混ざると変に冷静になってしまう………




さて、 こんな始まりですが







さて 本日はこちらです!










 コレね



あるでしょう……




いきなり パチーンって……



いつでも パチーンったやってる方も結構いますが そんな方はそもそもの「距離感を作る為の考えかた」を知らないはずなので  そこを 聞いてもらったほうが早いかなって思いますね





要点はここなんですが


黒塗り


したところなんですけどねグラサン




パターは地面からボールが離陸? しないから 僕的にはとても単純な ボールの転がりだけに感じているので
正直、子供の頃から悩んだことないし 入る入らないは 水物的なとこもあるから 入ったら「ほらね」だし 外れたら「だよねー」ってとこですかねはてなマークはてなマーク



なんでも 自分のせいにしたら 上手くなるものもならないとこもあるし
人のせいにするのは…… ガーンガーンガーン
意味不明ww


このあたりのこと  ホントにサラリと話してますので
ご覧下さ〜い♫♫




ではでは パー












三浦辰施 Tatsuya Miura