今日はマスターズの最終日


これはマスターズが始まる数時間前の日本でのこと





妻が 小田急バスにはねられました。



記事の中にもあるように 神奈川新聞にも 載ってます。
内容からして 初日の救急に運ばれた段階での 僕から怪我の状況を聞いた内容をそのまま新聞に載せた感じです。


実際は 肋骨だけでなく 右の頭蓋骨も割れていたりしてますが この時にはわかってなかったことだったんですよね…… 今は救急から退院して家にいますが 「大丈夫?」とかだけ 聞いてくるのがいますが 「大丈夫なわけねーだろ」と正直、答えてやりたいんですが まぁそこはすこし大人になって話し聞いてやるかな 的に答えてますが



こういう時に 口にする言葉で 人間性がわかるというか ボキャブラリーがどの程度有るのか等がよくわかります。 (口悪い表現してしまい ごめんなさい。 )


まぁ  いうても 個人だったり なタクシーとかと違いますし なんといっても 天下の小田急さんなんだから
知らないだの 証拠がないだの 保証しない などは
いいませんよね…… ドライブレコーダーも録画して来たけど  あの状況で止まらない奴がいるのかが不思議


そして その後 救急車も呼ばず 車内からなかなか降りず
救護活動もせず ぶつぶつ言ってるだけのような やつを普通に 7連勤も8連勤も乗務させること自体がヤバいんじゃないかと小田急バスにだけでなく  こういう職業の会社に聞いてみたいが

13連勤まではあるもんだ と ツイートで他の乗務員さんに反応いただいたので よくそれで事故らないと逆に感心してしまう……




ともあれ  まずは家に戻れて良かった 何だかんだここから 結構な時間 を費やすのはわかる
そこに どんか 対応と誠意をみせてくれるのか 小田急バス というところの 会社はどんな会社なのか
みせていただけると 思っとります。





ではでは パー






マスターズも 終わり  明日からは早起きしなくて良いかた多くなりますねww


僕はどのみち早起きな人ですが 笑





三浦辰施 Tatsuya Miura