はい、続きです。




うっかりしたことに 昨日は





{4817D54E-52D1-4622-B440-B72E4A8453E2}



にゃんにゃんにゃん の 猫の日 でした




昨日、僕は丸一日駒沢DAY でしたが昼間  なんと まんじろー が 「飯〜〜おーっ!」 と 来ていたようで  良いショットが送られて来ましたラブ





飯食べるだけ食べたら 即帰ったようですww





さて、 あわしまマリンパークにて




まさかの





{4BCA8E76-6D01-434B-94BB-F3663C664160}


年中無休の 施設での 「メンテナンスのための 休園」という なんとも この上ない 「残念」を いかんなく発揮され 





 「どうするかはてなマークはてなマーク」 と思いながらも 早々と 宿泊先の 「稲取」へ足を向かわせ






{6BCD3233-4572-4FE2-AAED-D23FE839171B}



なんとも  「よし、ここにしよう」と思いつきで寄ったのが




伊豆シャボテン公園 グラサン






{3FDF79C2-51F5-4720-B6D6-121F126DBBFD}



記憶が正しければ  幼少の頃に 訪れたことがあるような無いような…………


どっちかは きっと、 母から 



「行ってないわよ」 ないし 「いついつ 行ったわよ」と忘れた頃に言われるでしょうww



{8912A7E8-53DA-4672-9DAD-85A9C9B41DEF}



駐車場からの眺めも良し👌






{1B3D8D9D-9CCA-45EC-96A5-54FCA207E2A8}




普段やらない パノラマも使ってみたけど………… このサイズだと かなり イマイチww







{01F74B3C-27EF-449A-8204-50C52C3FF98D}



園内に入ると  






なんかいる……






勝手に歩き回ってる 爆笑







アヒルとかの放し飼いならわかるんですけど





こちらではいたるところに






孔雀びっくり





{80DA7723-CEDC-434D-98B4-83BBC3FA6D8A}



近くで撮ると 首のところなんて特に美しい爆笑




かと いっても





{E95C206F-5F26-4929-80B5-E528C6B51ACC}



そんなにされても 応えられないし。。





{CF89FF6A-5507-4233-85AA-B044935060AD}



ほれ、みい  女性陣 フルしかと じゃないのグラサン




まぁ ここは いわば 食堂なわけですし





そんな公の場でなくても……  みたいなっチュー






{D54CC069-FFE7-4A11-9926-6E022D2B4E23}

{EB153C53-6D24-4E5A-BA1E-F2EF6A66F16A}

{D1D71596-C9DF-4ADA-9E05-A1875528515D}

ここは この鳥たちがたくさん 自由にくらしている ところに




{1E3CA9A9-37BE-4E41-A1E7-8036C0F7B44E}



ハジビロコウ が  いてるんですよ照れ




都内でも 上野動物園に行けば いらっしゃるんですけど


せっかくだから会いたかったんですけど




{4C6014FC-CC32-4F0F-B3F1-99FD9C41CA75}


わかりますかねはてなマークはてなマーク



自分でもよくわかんなくなったくらいですw



画面中央少し奥に 何となく 立っているのが その ハシビロコウの ビルさんです。



この日は寒かったからなのかわかりませんが彼は部屋の中にいたので 目の前にてお目にすることはできませんでしたえーん



残念ww






しかし、こういうのは話が 終わらないですw




写真もまだまだ ありますグラサン





なので爆笑






まだまだ  続きますww






そろそろ  画像添付の枚数制限も来そうですので  本日はこの辺りにて爆笑






また、明日〜〜ひらめき電球






ではでは パー








{297FD13A-BA65-4594-B981-74AC0D382BC2}



今日の現場の昨夜の予報…………



ラウンドやいかに びっくり





三浦辰施 Tatsuya Miura