あー もう年末が近い  むしょーに  シュトーレンが食べたい    前に買った のが大きくて安くて美味かったから 買いに行こうグラサン




ということで  大好き  コストコへ 店舗での画像はなしww





お目当ての シュトーレン をゲットしたのとは 別に目にとまり 「どうするか、 どうするのか!?」と悩みに悩んで 





{BEE3248F-A6F3-4319-AE78-FF95C425578E}

{2697A5D7-FEB0-4DE2-91DD-9D1ED62BDC09}



recolte  のホームバーベキューを ゲット照れ





うちに ある ホットプレートは 神奈川のど田舎から 東京に引っ越した時に  「コレ使い〜引っ越し祝いやで」
と 樋口宗孝 兄貴にもらったもの………… 当時はガンガン使っていたけど   樋口が亡くなった今  とてもじゃないけど 壊れてもらっては かなり 困るので  使わない……  大切に大切に しまってあるww





そんな大切な ホットプレートを使い 昔に何度か 自宅で焼肉をしたことがあったですが 案の定………… 


リビングはスケートリンクとなり  とにかく滑る……


そして、床の脂がなかなか取れない  そして 匂いが残る


なので家での 焼きながら食べる 焼肉はしなくなり


焼いたものをついばむ という 焼肉としては ちと寂しいスタイルを家ですることになるので  家では食べなくなり…………焼肉は  外オンリー な 食事へとなっていって  数年……  いや、十数年


このホームバーベキューなら 脂は全てプレートの下に落ちて溜まる



そして 電熱線はてなマーク   ふくめて 本体は4つくらいに分解して丸洗いできる ニヤリ




最高じゃないか 照れ





{AA546556-B0F7-4884-A020-33DB5E7B1B9E}


と いうことで早速爆笑




真ん中白い皿は コストコで目に止まった チーズ入りミートボール……  コレはこれで 美味かったニヤリ



なので コレは焼いてませんからねww



書いとかないと いちいち 「ミートボールも焼いたんですかビックリマークはてなマーク」 と 言われることが…………




ないかっ 笑笑 ゲラゲラゲラゲラ






{16FB9C56-356D-4D6C-A830-651EF2A76861}




おおー いい感じ 爆笑






{37D2E22E-A484-4B2D-9034-4FCB5A26BBA0}


この人はいったい 何をしていたとこなのかわかりませんが きっと 写真撮りながら なんか考えていたんでしょうね…………



我が家は フィギュアといいますか  そんなグッズが多いですww



ずっと洗脳されてますが  烏賊のどこが 可愛いのかわかんないっすww


美味いとは  共感 なんですが  「可愛い😍」だけはわからないガーンガーン




まぁ  家事情は置いときまして



いろんな 家電サイトをみると これは 本体価格だけで
だいたい9000円から1万円くらい…………かなはてなマーク

実際はよく調べてませんw





でも、アヒージョ用のプレートが 同梱されていて
いくらだったんだっけはてなマークはてなマーク


税抜き 7980 とかだった気が……



安いでしょう コレは と買って使ってみた感想はこんな感じ爆笑





そして  肝心なリビングは……




スケートリンク になっていない 照れ






本体洗う時に  プレート外してみて驚愕…………





脂の落ちてる量………… 半端ないあせるあせるあせる




脂が下に落ちない ホームバーベキューなどだと……



これが全部 部屋じゅうに 飛び散るのか…… と思っただけで ((((;゚Д゚))))





宣伝でも ステマでも なんでもないですけど

これは 買いだったと 思う (^◇^)




たぶんね グラサン




あと 何台か 座間店には あったので こういうのお探しなら  買うのが良いんでねーの爆笑





ではでは パー






忘れてたぜ  「シュトーレン 」 !!!  


{25CFA5C4-5229-486A-8504-1B8E38A91B95}

大きさ みせたくて オイラのiPhone 7プラス を横に並べて………… デカイっしょ(^◇^)







この買い物で我が家は 焼肉も家だな



家飯が 1番いい 照れ



どうしても 外だと 撮影などなくて 「痩せろ!」を 頭に置いてない時期は   暴食しすぎるww



デブセンスは  なんといっても 超一流ですからww





{2B68E8B9-B5FE-4A92-A865-7724060120E9}


右は今より 10キロ近く 細い時だな……


この時はホント 球が飛ばせなかった……
体重の重さで自然と圧かけて飛ばしていたようで 
体重無くなったら 圧が減るから飛ばない飛ばない



ドライバーからみると 太っていた時は 天ぷらでも260〜270は軽くいったので

 飛距離的に かなり 辛い時期だった…………


なんで飛距離考えたらむやみに痩せないほうが良いすよww




今は 20ヤード前後はは戻りましたけど  


最大40ヤード以上 落ちた時はビビった えーん




とりあえず  今後は 柔軟して 股割りできるようになりたい のと  歯のホワイトニングしたい…… テレビ観てそう  強く思うようになりました……









三浦辰施 Tatsuya Miura