「ザ・ショートゲーム」のことでこのところ頭がいっぱい 記事もいっぱい でしたので何気に フォルダに色んな画像が溜まりに溜まって ますが 毎日のことなので 気長に出していきめす(^ ^)



今日はひらめき電球   先日の「ザ・ショートゲーム神奈川プレ大会」のライブ中継を 行っていただいた 
(今日 での総トータル閲覧が52000回オーバー気合いピスケ



{4E3C2D32-2FA9-459A-B887-66FD5C7008B0}

グリッジグッド!グッド! さんでの

{EE2E089A-A21C-4019-9C95-1A625B827BA2}






4本目 とびだすうさぎ2



のほうが アップになってます 滝汗滝汗




忘れてましたww




{AC26284C-87FC-43AE-BC91-D3770F7224E0}


本題に入ってきましたね〜〜   



お題は


「インパクトを強調する」気合いピスケ


もうまさに 僕を一言で表すとカナヘイ!?



みたいな感じですねグラサン



そもそも ゴルフのスイング何のために するのかカナヘイ!?


「ボールを打つため」デスね



では なにをするのかカナヘイ!?



「クラブを振ります」



どうやってカナヘイ!?



「身体を使って」




どこへ向かってカナヘイ!?



「ボール」
(はい、ここ 目標とお答えになられた方  ちょっと気が早くて 頭左向いちゃう癖ありませんかカナヘイ!? こんなとこからでも癖が見えてきますグラサン


というわけで  インパクトがゴルフの最重要ポイントなのは 今や当たり前のことで ここを無視して 「左右対象に回る」 とやってると………トップやゴロが 持ち癖に加わってきます…… そんなの要らない笑い泣き笑い泣き




そこにつながる 話なんですけど





ここまでで 話が理解できてますかカナヘイ!?
もし、ついてこれてなかったら 動画ひらめき電球ひらめき電球
を特に何回も観たほうがいいです グラサン



それでも わからなかったら 連絡ください 直接レッスンしめす ゲラゲラ



{102AC4CA-8A74-48DA-AF9F-8FFBC4F05B84}


とはいえ  ここに 動画カナヘイびっくりカナヘイびっくり貼れませんので



ここから  はいって みてみましょう




{438A4504-9328-452D-8A48-D59B20103F2C}


  ドャっ   ドャドャっ    ウザっ




さて  いってらしゃいまし






ではでは パー





{26475A8E-1F80-4579-9EAB-9DDD04272E49}




現状 ブログのトップが崩れてますあせるあせるあせるあせる



{3286AEC1-E8F5-4812-9376-616B5E2D7C5B}






記事のほうは  問題ないですが……直し方がわかりませーんゲローゲローゲロー



PC版なので スマホからみている方は 逆に目にしたことがない ページかもしれませんが……… 直さないと大泣きうさぎ大泣きうさぎ



よろしくお願いしまーす 爆笑




三浦辰施 Tatsuya Miura