おはようございます。


今日は、少しブルーになってしまいますけど 聞いてくださいね。


約2週間前のこと


大切な 兄であり 友であり 恩師でもある方を 亡くしました。


しかも、49歳と言う若さで しょぼん


今年の 3月に 病気の事を聞かされた時も凄くショック で 「何で?」って言葉だけが頭の中を廻って 信じられなかった。

出会ったのは今から 7年ほど前に あるゴルフ場の営業の方からご紹介いただいて ゴルフをすることになったのがきっかけでした。

「ミュージシャンの方だよ。」

「なんて、バンドなんですか?」

「ラウドネスの樋口サン たっちゃん 知ってる?」

「ラウドネスって名前は聞いたことがありますけど.......」

話しから始まって以来ずっと................

まわりに「付き合ってんのか?」 と言われた時もあったし

1ヶ月のうち 24日間一緒にいて、 当時付き合っていた彼女に振られたこともありましたよ。


だけど、すごく 何て表現すればいいのかわからないですけど ここまで 歳の差を超越して いつも一緒に過ごせる人と出会ったことがなかったし、面白い 自分のゴルフの良いところを沢山 見てもらいそして盗まれ 「もう、出来る様になったの?」 とか言って笑いながら全てを過ごせたことが..............忘れられない。


 初めて たむ。がメディアに登場した時が そんな 兄と一緒でした。

それがこれ。

http://www.nikkansports.com/ns/sports/golf/enjoy-golf/golf-goods12.html


掲載していただいたのが今から約 4年ほど前の話。


たしか、成人の日 だったように覚えてますけど.....................


この記事で笑えるのが.............たむ。の歳.............31になってます。


実はこのとき オイラはまだ.........28歳でした ガーン


「ええやん、あまり若く思われない方が 得やで。」

「そうなんかな~?」

なんて会話もありましたね。


この記事は写真が.............何処にあるやらなんで、文章だけになってしまっていますけど それはゆるしてくださいね。



今日ね 何故記事にしたのかと言うと


樋口サンの本当の葬儀は既に 済んでいますが ファン並びに全ての関係者や親交のあった方々の為に

ラウドネスのメンバーの意向で お別れ会が営まわれることになりました。

日時に場所は次の通りです。



12月24日水曜日

港区の青山葬儀所 にて 13時~15時 で お別れの儀 が行われることになりました。


もしね、少しでも 兄のことをご存知だったり 親交のありました お方がこの記事を見つけてくれたら

少しでも多くの方で 見送りたいと思ってますので 年末のお忙しい時ではありますが 偲びそして見送りたいと思っています。


クリスマスイヴ...................樋口サンの 50回目のバースデーです。




「たむプロ」の ん? これ何だ?

ライブの時 いつも 度肝を抜かれました。



ひぐっつぁん。 今回は...............我慢できないと思うけど..........それを見て笑っててください。



いつか、俺もそちらに行きます。

それまでに................練習しといてよ !

俺も、また 63 とか 61とかドギツイの見せますから 。



詳しいことが ラウドネス公式ホームページにアップされましたので そちらもご覧下さい。


http://loudness.jp/