梅雨ですが、今年は台風が当たり年のようですね。
ミニバラちゃん出しっぱなしにしたら、枯れちゃいました。

赤い方はまだなんとか頑張っていますが、
黄色もまた新芽が出てきました。生命力の強さを感じますね。
昨日、いろいろ試行錯誤した結果、こんなページになりました。
派手~~~。背景も画像にすることできるんですね。
でも、かなり見にくくなるのでやめました。
カスタムデザインにもっと種類があればいいな~と前々から思ってます。
シンプルで且つお花
やっぱりお花が好き!で、相変わらず花ばっかり

あの、いつも言い訳がましいんですが、
みなさんが使っていらっしゃる「フォトショップ」ってすごく高価なソフトなんですね。
思わず検索してしましました。でも気軽にポチ出来る訳もなく。
新しいバージョンが出たようなんですが、
とてもとても・・・古い物でもまだまだ。
私が使っている「ピクチャミックス3」はダウンロード版はリーズナブルでした。
機能もきっといろいろあるとは思いますが、
たぶん、家庭で家族の写真をミックスして楽しむものだと思います。
季節の花が好きなのでこれが一番楽しめるかな、と思います。
実はこんな感じでした。

この花はペチュニアですかね?八重咲きって珍しいですが、
葉がそうですね。(バーべナのつもりでしたが、今気付きました)
花期が長く、どんどん花がつきますよね。
サフィニアはハンキングにすると見事です。
梅雨といえばもちろんあじさいですが、

7月に入るとなんとなくもう終わりな感じですよね。
鎌倉まだ行ってませ~ん。紫陽花寺も行ってみたいですね。

このあじさいは八景島です。実はあじさいの名所なのをご存知ですか?
メリーゴーラウンドの裏側からずーと連なっていますよ。

一度に見れる数としては大規模ではないでしょうか?
八景島あじさい祭り 開催中です

http://www.seaparadise.co.jp/news/001906.php
以前は近くに住んでいたので、お庭みたいな場所でした。
お散歩するだけなら無料です。
私、たまに観光案内するの好きです。お花のある場所ばかりですがね。
ついでなので、わが町情報も。
横須賀しょうぶ園
こちらも見頃です。あじさいも楽しめますよ。
http://www.ryokukazouen.jp/iris/

横須賀市は植物園に力を入れています。
お庭がないので、夢みたいな場所です。
結構立派なカメラ構えた男性もいらっしゃいますね。
デジカメでも接写で撮れば、それなりの写真が撮れますよ。
夢中になって、変な体勢にならないように気をつけましょう!
ご覧頂きありがとうございました。
では、今日も一日楽しくね

NoN