ペタとコメントについて | Milestone

Milestone

SWIMMING+Ryosuke Irie

こんにちは。昨日とは打って変わって、快晴の気持ち良い日和です。

いつも見ていただきありがとうございます。


さて、今日は、疑問に感じていることを書いてみますね。

まず、ペタって前から自分が踏んだ分も見れたんでしょうか?

今まで全く気付かず、昨日初めて見たら、なんと24人の方のブログ記事にペタ踏みしていました。

私は基本的に飛びこみで行っても、踏んできますが、

常時これくらいの方の記事を読ませていただいてるってことです。

1時間かかりますわね。確かに・・・

みなさんはどれくらいの記事数をお読みですか?

私はフィギュア専門です。お返しは、

フィギュアブロガーさんのみ記事を見させていただいています。

ご了承ください。

あの、プロフィールにペタ踏んでくださるのは、私個人にご興味があると理解していいのかしら?

(違ったらすみません)

昨日は新しくしたので、見ていただいてたら嬉しいです。

で、その他って何?あと、ブログとブログ記事の違いは何?

私は、始めたころ、来てくださったブロガー様のペタが嬉しくて、

「ペタ返し」することを教わったんですね。

私の場合、毎日回れるくらいの数なので、これは毎日してます。

ここから、出会いも生まれますしね。

お返しに来てくださる方もいらっしゃるようで嬉しいですね。




それから、コメントですが、これも私は書くのが大好きで、

時に意味不明なことや、自分語りしたりしてすみません。

ここも勝手に交流の場として使わせて頂いています。

で、コメント表示欄が私には足りないのです。

あまりにたくさんするため、表示されないまま、

スクロールされ、やがて消えていく・・・

結局そのままお返事も見れない時があります。ごめんなさい。

お忙しい方はお返事いただかなくても大丈夫ですよ。

私の趣味ですからね。


だいぶブログの世界にも慣れてきたかしら(4が月くらいですが)

手探りと勢いだけでやってきたころから、

少しゆっくりと、交流を大切にやっていくスタイルになってきました。

ほんとうに穏やかな時間が流れています。

朝、コメ返、メッセージ、なうチェック、ブログチェック、

それから書き出すことが多いですね。

なので、もう上がってる記事が多くて、真似っこみたいですが、

今は、スピードは重視していません。これは本当に疲れますよ。

ゆっくり自分のペースが一番ですね。

時には時期外れなことするのも大好きです。これは最初から変わりませんね。

まだまだ未熟者ですが、長く続けられるように、

みなさんとの交流を楽しみにしています。

ペタ踏み、コメントをくださる方々ありがとうございます。

これからも宜しくお願い致します。

読んでいただきありがとうございました。

NoN