タスマニアを含むオーストラリアの大自然の中で会話をしていると、たまに「Hopするやつ」「ルー」という、多分普通の人には聞き慣れない言葉を聞くことがある。
ホップ、と言ってもビールの材料であるホップではないし(タスマニアは名産地だけど)、ルーと言ってもカレーなどのルーではない。
「Hop」して「ルー」という文字が入っている動物、カンガルーさんのことだ。
オーストラリア人はやたらと名前を短縮するのが好きだけども(蚊=モスキート=モジーなど)、カンガルー=ルーだなんて略しすぎー!!

ホップ、と言ってもビールの材料であるホップではないし(タスマニアは名産地だけど)、ルーと言ってもカレーなどのルーではない。
「Hop」して「ルー」という文字が入っている動物、カンガルーさんのことだ。
オーストラリア人はやたらと名前を短縮するのが好きだけども(蚊=モスキート=モジーなど)、カンガルー=ルーだなんて略しすぎー!!
ロウバシガンさんに熱い視線を送るルー。しかし想いは一方通行で、ロウバシガンはルー思いっきり無視。
子ルー「ママー。なんか変な奴がいるよー」 母ルー「しっ。見ちゃいけません!!」
