泊まったCorinnaという場所は、本当に小さな集落で、宿泊施設と、それに関わる仕事をしている人たちの家しかないんじゃないか?というところ。多分全人口合わせて多くても10数人ぐらいじゃないかな?(夏はもっと多いかもしれませんが)
電気が通ってないから、ソーラー発電。電話線なんてのもないから、衛星電話。ガソリンスタンドもない。ついでに橋もないから、小さな(車2台乗るのがやっと程度の)渡し船で川を渡る。本当に大自然以外に何もない、そんなとこ。
泊まった宿はバッパー(?)だったんですけど、ええ!?と驚くものでした。
Old Pubという名の、かわいい一軒家貸切なんですがー!?
ベッドルーム6部屋(うち2つがツイン)、ダイニングルーム、キッチン(冷蔵庫付き)。
トイレとシャワーは外付けでしたが、ちゃんとついてて(しかも水洗)びっくりだ!セントラルヒーティング方式だけども、暖房も完備って本当にいたりつくせり♪
確かに1人45ドルはバッパーの相場にしてはちょいと高いかなー?という値段でしたが、いやコレ、本当に1人45ドルでいいんですか?と突っ込みたくなるくらいに素敵な古民家でございましたヨ(・∀・)!!
集落の真横に、Pieman riverという川があるのですが、そこもゴードンリバーに負けず劣らずの素敵な所でした~(・∀・)♪

電気が通ってないから、ソーラー発電。電話線なんてのもないから、衛星電話。ガソリンスタンドもない。ついでに橋もないから、小さな(車2台乗るのがやっと程度の)渡し船で川を渡る。本当に大自然以外に何もない、そんなとこ。
泊まった宿はバッパー(?)だったんですけど、ええ!?と驚くものでした。
Old Pubという名の、かわいい一軒家貸切なんですがー!?
ベッドルーム6部屋(うち2つがツイン)、ダイニングルーム、キッチン(冷蔵庫付き)。
トイレとシャワーは外付けでしたが、ちゃんとついてて(しかも水洗)びっくりだ!セントラルヒーティング方式だけども、暖房も完備って本当にいたりつくせり♪
確かに1人45ドルはバッパーの相場にしてはちょいと高いかなー?という値段でしたが、いやコレ、本当に1人45ドルでいいんですか?と突っ込みたくなるくらいに素敵な古民家でございましたヨ(・∀・)!!
集落の真横に、Pieman riverという川があるのですが、そこもゴードンリバーに負けず劣らずの素敵な所でした~(・∀・)♪
朝のPieman river。
陽が昇ってしばらくすると、やっぱり川面が水鏡に。
Pieman riverの渡し船(Fatman Barge/有料)。ジーハン方面から来るにはこれにお世話になります。

☆オ・マ・ケ☆