チェーンを使いつつ、雨で通常よりもちょっくらヤバくなってる道をひたすら下山。
風を遮るものがないので風もかなり強い。ってかチェーン掴んでないと飛ばされるかもってなくらいの強さ。
この頃にはTwisted Lake周辺に辿りつくまで、かなり酷い降り方だった雨もほぼ止んでたのが不幸中の幸いですナ。
しばしチェーンと小川状態の道と強風と格闘しながらついた先は、Lake Wilksと呼ばれる、ちょっくら小さい湖でした。
丁度雪解け水が勢いよく山の斜面を駆け下り、白い滝となってて見ごたえが物凄いことに。
「多分夏に来たらちょろちょろ状態か、滝ないんだろーねー。冬に来て良かったねー!!」と3人組ではしゃぎつつも、最終シャトルバス(冬なので、4時20分にDove Lake駐車場を出るバスが最終便)に間に合うように、ちょっくら気持ち急ぎ程度で下山下山。
Dove Lakeまで下り、ふと左側を見かけたら、遠くに瀑布が見えて思わずパシャ。
そしてゴール地点の駐車場が近づいて、無事到着ー!!と喜んでいた自分たちを出迎えてくれたのは、なんと虹。
どしゃぶりでびしょぬれネズミになったり、ほぼ小川状態の山道歩いたりと、結構色んな目にあった今回のウォーキングだったけど、最後の最後で素敵な光景に出合えてラッキー(・∀・)♪
無事、シャトルバス(最終便じゃないやつでした)にも乗れて、バッパーに無事帰還。
カバンやらなんやら色々とびっしょびしょになってましたが、終わりよければ全てよし!!
本日にてクレイドルマウンテンは終了~。
次回からはストローン編に突入ですヨ(・∀・)!!

風を遮るものがないので風もかなり強い。ってかチェーン掴んでないと飛ばされるかもってなくらいの強さ。
この頃にはTwisted Lake周辺に辿りつくまで、かなり酷い降り方だった雨もほぼ止んでたのが不幸中の幸いですナ。
しばしチェーンと小川状態の道と強風と格闘しながらついた先は、Lake Wilksと呼ばれる、ちょっくら小さい湖でした。
丁度雪解け水が勢いよく山の斜面を駆け下り、白い滝となってて見ごたえが物凄いことに。
「多分夏に来たらちょろちょろ状態か、滝ないんだろーねー。冬に来て良かったねー!!」と3人組ではしゃぎつつも、最終シャトルバス(冬なので、4時20分にDove Lake駐車場を出るバスが最終便)に間に合うように、ちょっくら気持ち急ぎ程度で下山下山。
Dove Lakeまで下り、ふと左側を見かけたら、遠くに瀑布が見えて思わずパシャ。
そしてゴール地点の駐車場が近づいて、無事到着ー!!と喜んでいた自分たちを出迎えてくれたのは、なんと虹。
どしゃぶりでびしょぬれネズミになったり、ほぼ小川状態の山道歩いたりと、結構色んな目にあった今回のウォーキングだったけど、最後の最後で素敵な光景に出合えてラッキー(・∀・)♪
無事、シャトルバス(最終便じゃないやつでした)にも乗れて、バッパーに無事帰還。
カバンやらなんやら色々とびっしょびしょになってましたが、終わりよければ全てよし!!
Lake Wilks。左端の山頂から勢いよく流れる3つの滝。
Dove Lakeの湖畔を歩いていて見つけた巨大な瀑布。
前方にうっすらだけど虹が……っ!!前を歩いてるのはRちゃんとNちゃん。
本日にてクレイドルマウンテンは終了~。
次回からはストローン編に突入ですヨ(・∀・)!!
