動物や自然の写真ばっかり上げてるから、忘れている方、あるいはご存じない方も多いと思いますが。
自分は二次元オタクです\(^0^)/オタク万歳!!
今日はあるウェブニュースの記事に触発され、久々のオタク語りをしてみようと思います。
はーい、興味のない方は回れー右!!
いいですか?
先ほど、ウェブニュースサイト廻りしてたら、あるサイトのある記事を見て、あれ……?と。
なんかすげー知ってる呼び名がタイトルにあって、記事の写真に、見慣れたお顔が……!!でも、まさか全国紙の記事でこんな話題を!?と半信半疑で顔写真をクリック。
そしたら、やっぱり案の定。めぐ姉こと、林原めぐみさん(ベテラン声優さん)でございました。
どうやら、日本で新しいアルバムとシングル出して、それがオリコン10位以内に入ったから、記事になったみたいですねー。まだまだ人気があるってすげーよ、めぐ姉!!
彼女は、自分のオタク歴史の一部を作り上げた声優さんだったりします。
世間一般じゃ「林原めぐみ=エヴァの綾波レイ、あるいはコナンの灰原哀」として認識されてるみたいですが。
私の中じゃ、ヒミコ。リナちん。ライム。紅葉にティラ・ミス……っ!!
90年代後半のめぐ姉キャラは熱かった……っ!!(ヒミコは別かw)
スレイヤーズNEXTのGive a reasonで彼女の歌にはまり(これは作詞者別ですけどね)、スレイヤーズの映画版のテーマ曲や、セイバーマリオネットシリーズの曲を買いあさりました!!
今でも、iPodの中にめぐ姉ソングが結構入っていたりしますヨ!!
ブルーシードの「まつりうた」、セイバーJの「十六夜」は隠れた名曲ですよ、本当に。
まつりうたは、確か音楽の教科書にも載ったことがあるとか。
記事を読んでて、色々と想い出が浮かんできて、かなり懐かしくなったと同時に、すげー嬉しかった。
めぐ姉、まだまだ現役で元気そうで、頑張ってらっしゃるんだなーって。
今じゃそんなに珍しくない、歌えるアイドル声優の先駆けだったしね、めぐ姉。
うし。自分も頑張らないと。
久々にめぐ姉メドレーを聞きながら勉強しよう。
自分は二次元オタクです\(^0^)/オタク万歳!!
今日はあるウェブニュースの記事に触発され、久々のオタク語りをしてみようと思います。
はーい、興味のない方は回れー右!!
いいですか?
先ほど、ウェブニュースサイト廻りしてたら、あるサイトのある記事を見て、あれ……?と。
なんかすげー知ってる呼び名がタイトルにあって、記事の写真に、見慣れたお顔が……!!でも、まさか全国紙の記事でこんな話題を!?と半信半疑で顔写真をクリック。
そしたら、やっぱり案の定。めぐ姉こと、林原めぐみさん(ベテラン声優さん)でございました。
どうやら、日本で新しいアルバムとシングル出して、それがオリコン10位以内に入ったから、記事になったみたいですねー。まだまだ人気があるってすげーよ、めぐ姉!!
彼女は、自分のオタク歴史の一部を作り上げた声優さんだったりします。
世間一般じゃ「林原めぐみ=エヴァの綾波レイ、あるいはコナンの灰原哀」として認識されてるみたいですが。
私の中じゃ、ヒミコ。リナちん。ライム。紅葉にティラ・ミス……っ!!
90年代後半のめぐ姉キャラは熱かった……っ!!(ヒミコは別かw)
スレイヤーズNEXTのGive a reasonで彼女の歌にはまり(これは作詞者別ですけどね)、スレイヤーズの映画版のテーマ曲や、セイバーマリオネットシリーズの曲を買いあさりました!!
今でも、iPodの中にめぐ姉ソングが結構入っていたりしますヨ!!
ブルーシードの「まつりうた」、セイバーJの「十六夜」は隠れた名曲ですよ、本当に。
まつりうたは、確か音楽の教科書にも載ったことがあるとか。
記事を読んでて、色々と想い出が浮かんできて、かなり懐かしくなったと同時に、すげー嬉しかった。
めぐ姉、まだまだ現役で元気そうで、頑張ってらっしゃるんだなーって。
今じゃそんなに珍しくない、歌えるアイドル声優の先駆けだったしね、めぐ姉。
うし。自分も頑張らないと。
久々にめぐ姉メドレーを聞きながら勉強しよう。