W弁当はじまりました。 | たゆたうままに

たゆたうままに

日々の雑多な出来事を語ったり、語らなかったり。LoveMyself♡

こんにちは!


今日は仕事のお休みを頂いたので
朝からマイペースで行動できるゥ❤
とはいえ
次男のお弁当が今日からスタート
長男と次男のW弁当作り
(ああ写真撮ればよかった)



実はちょっとね
嬉しいのだ



もうさ
2人とも小さくないから
わたしがしてあげることって
あまりなくてね



お弁当くらいは作ってあげて
喜んでもらえるといいなあって思うよね



ちょっと前までは
絶対にそんなこと思わんかったけどね!



なぜか今日は
2つの男子弁当を眺めて
しみじみ物思いにふけった朝なのでした



まあ数日後は
やっぱめんどくせーって
ボヤいてる気もするけど笑



中学では給食も事前に選べるのだけど
次男はなんでも食べれるタイプではない上に
ゴマアレルギーなんです



ゴマってさ
なんにでも入ってるよねえ


最近はゴマも食品にアレルギー品目として別途記載されてることが多いけど
前まで書いてなかったからちょっと怖かったよ
(小麦や卵、乳はきちんと記載あるけどね)



学校の給食のメニューを見る限り
半分くらいは
ゴマやごま油を使用してたりする(´;ω;`)



健康にはいいのだろうけどさ。。
セサミンが憎いわ
好きなんだけど!わたしは!




ちなみに給食はあれど
あまり先輩方の評判がよろしくなく
ほとんどの生徒はお弁当とか笑





学校の説明会で先生が




私も毎日給食を食べてますが







言うほど不味くありません







先生!
言い方!




要は
不味くないけど
うまくもないんでしょ笑




嘘つけないその先生が好きだわ







久々のスタバ☕️

{1564D7C7-CD45-4383-9102-6BAB60189D7B}
ひと息ついて
またブラブラしよー(๑º º๑)




ご訪問ありがとうございます