自己紹介

ミドフォー独身。

事故による左半身麻痺あり。
仕事、生活は自立。子供部屋おばさんですが。


長年の運動不足と、ストレスを食で発散するタイプのため、管理栄養士のクセに高度肥満です。
リベルサス(内服の糖尿病治療薬、海外では高度肥満にも処方)を使い、2021年8月から翌6月にかけて11.7kg減。
その後、約5kgリバウンドし、2023年7月よりダイエット再開(予定)


参りました…_(:3」∠)_


私が発熱する前日(体調おかしいと感じた時)から、食卓は別にしていました。

タオル、歯ブラシ保管はいつも別、お風呂はいつも私が最後、トイレも家族は1階、私は2階。

実質、住み分けは出来ていると思っていました。 


食事の差し入れも、部屋の前に置いてもらって食器は使い捨て。お盆は部屋に入れず。

ゴミも、鼻をかんだティッシュや箸はチャック式パックに入れて、中に向けてアルコール吹付け。さらに3重にしてゴミ出し。1枚ごとにアルコール吹付け。


なのに、私の陽性確認後、3日目で母がノド痛い&微熱ある。その日の夜には、父が急に39℃の発熱で「遺言を…」の騒ぎ(よくいる、普段は健康体で病気になると弱気になるタイプ)。


母は何度簡易キットをしても、陰性。

父も陰性。

やり方が下手なんじゃん?と思いつつ、私がやるわけにも行かず、症状もあり高齢者なので、かかりつけ医へ。


高熱の父だけインフルエンザ&新型コロナの検査をし陽性確定。母はみなし陽性。


家族そろって、ゲホゲホプスプスやかましかったです。あ、プスプスは鼻の音w


とりあえず、私が陽性になった時点で水分とかゼリー類は準備済み。

コメはある。肉、魚は冷凍庫にある。野菜は畑にある。

問題は作る気力体力がないこと。

ひたすら素麺でした…


→を1日だと思って下さい。

私 陽性→→→→→5日経過

母 発症か?→→→→→

 父  陽性→→→→→

         ↑ここで私の自宅待機が解けた

          ので、買い物に行けるように。

コンビニ弁当美味しかったです。

鼻がプスプスで、みんな味はよく分かってなかったですがねwww


幸いだったのは、私の隔離が解除されたことですかね。時差があったので、誰かしら家事が出来る人間がいました。

父なんて1日で復活した。セキや鼻水、嗅覚障害が残っていますが。


そんなこんなで、症状についてはまた次に。

引っぱってごめんなさい。