古物営業許可申請 | 川崎市中原区の中古カメラ専門店 森田屋のブログ

川崎市中原区の中古カメラ専門店 森田屋のブログ

川崎市中原区で中古カメラ・レンズ・ビデオカメラ関連商品を販売(Amazon)しております「森田屋」のブログです。
■主な取扱商品
・中古カメラ、ビデオカメラ、レンズ、アクセサリー類
■中古品の高価買取も行っております。

古物営業許可申請の実績もありますので、アドバイスできますよ。照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神奈川県の場合(申請者が個人営業の場合)

 

http://shinsei.e-kanagawa.lg.jp/kanagawa/navi/procInfo.do?govCode=14000&procCode=28560

 

■申請書は、添付書類と共に正副2通チョキ(副本に添付する書類はコピーで可)を営業所の所在地を管轄する警察署(生活安全課)に提出します。(警察署長を経由して神奈川県公安委員会に申請します。)

 

■申請書に添付する書類

 

① 最近5年間の略歴署(勤務先、住所等)

 

② 住民票の写し(本籍を省略しないもの) 300円 

 

③ 本籍地のある市町村が発行する身分証明書 300円 

 

④ 登記されていないことの証明書(成年被後見人または、被保佐人に該当しない旨の証明書) 300円(郵送の場合は、プラス82円×2

 

http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/static/i_no_02.html

 

⑤ 誓約書(個人のもの)

 

⑥ ホームページを利用する場合は、URLの使用権限を疎明する資料(プロバイダーから来た通知書もしくは契約書の写し)

 

■管理者を置く場合は、上記添付書類①~④の他に誓約書(管理者用)を添付します。

 

■申請手数料は、19,000円です。(神奈川県収入証紙)

 

■申請受付は、平日の月曜日から金曜日(祭日を除く)の執務時間中です。

 

■許可書の受領まで、約40日かかります。

 

 

https://www.amazon.co.jp/s?me=A1NT1NEI5K90RF&marketplaceID=A1VC38T7YXB528

 

 

 

 

↓お気軽に友達追加お願いします。
 

友だち追加