つぶやき保管庫2022年11月分です。

 

明日から師走です。

ずーっと、ず―っと云ってるけど、今年は早かった。

 

さて本題。

その前にブログトップページをコピペ。

(プロフィールは別にあります)

読者申請については営業目的、勧誘、または自身を明らかにされていないと判断した場合、
当方の独断偏見でお断り、削除させて戴きます。
読者申請者様にはメッセージで連絡させて戴くことが多いです。
参照記事「テーマ:はじめまして。削除読者申請2016-03-26参照」https://ameblo.jp/tayan0921/entry-12143328647.html
           

2月最終日『世界希少・難治性疾患の日』Rare Disease Day
https://rddjapan.info/2021
日本呼吸器学会制定 5月9日呼吸の日 8月1日肺の日
10/29 世界乾癬ディー

つぶやき

11/01 先月からの組合交渉、妥結。次が待ち構えてる。
11/02 銀行さんが熱心だ事。
11/03 フクロウ探して釧路湿原一周した。まだのようです。
11/04 ゆうちょアプリがエラー。PCだと繋がるのにスマホだと繋がらない??
11/05 寝不足気味の日々が続いていたが10時過ぎに起床。HLアニャンPV観戦
11/06 今日もパブリックビューイング。1勝1敗 設定してくれた運営に感謝。
11/07 コロナワクチン5回目の接種県が届いた。
11/08 ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン、17日予約、予定が詰まってる
11/09 先週の不在票、靴箱の下から発見、まだ、間に合う。
11/11 通院日、早く終わったのに所用が出来てウロウロ。疲れた。
11/12 コロナワクチン17日を今日に変更。5回目オミクロン株2価(BA.4/5用)
11/13 特に変化なし。お昼を食べにお出かけ。豆カレー美味しかった。
11/14 16日の営業所監査。最終確認。事務にコロナ陽性と濃厚接触各1名発生。
11/15 2人以内と忙しい。
11/16 監査も無事終了。同業で5千万円越の使込み事件後なので影響を心配した。
11/19 帯広までアイスホッケー観戦。完封勝利、全員の歯車がかみ合ってきた。
11/20 朝、帯広近くの神社へ。エゾリス&シマエナガに遊ばれた。ホッケーは2連勝
11/21 会社のtatiのPCが不調。速度が0.2Ⅿ、帰宅してから、書類作り直し。眠い
11/22 PC普通に稼働。時々遅くなるけど。リカバリーしたいけどオラクル邪魔。
11/23 寒い朝、10時でも車の窓はガリガリ。フクロウ居たけど飛ばれた。
11/24 雨、悪天候、前日が新月。身体が重い。体重だけでない。
11/25 朝から青空。体調もいい。定期健康診断受診。聴音、高音が全く聞こえん。
11/26 夜中から強風。今日、明日はアイスホッケー観戦。行く度に知人が増える。
11/27 不運な失点、連敗。当地で病院関係にクラスター発生中。
11/29 手首骨折の通院日。医師の云う通り1年がかりだった。疲れた。

11/30 会社で入院の承諾を頂く。みんなに1年、歳だね。と、おちょくられる。

AL(アジアリーグ)

ひがし北海道クレインズvsHLアニャン(韓国)

ばんえい競馬十勝冠ゲーム

記念フェイスオフ(キャラは、ばんえい十勝のリッキー君)

左がALアニャン  右がクレインズ

 

 

 

コロナ

自分を、家族を守りましょう

まずは自己防護。

 

 

 

 

 

 

ポチして戴けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 肺炎・間質性肺炎へ
にほんブログ村