つぶやき保管庫2021.6月分です。

 

つぶやき

6/01 道内11地点で最低気温マイナス。知床では雨氷。    https://twitter.com/ryuhyonavi/status/1399584148323332097
6/04 通院日。予定通り終了。薬局出たら土砂降り。
6/05 ポストに接種、72∼79歳枠7日から予約開始通知。予診票が見当たらない。
6/06 会社まで探しに、帰りにあんみつ食べて帰宅後捜索。直ぐに見つかった。??
6/07 ワクチン接種予約完了6/23と7/14。
6/13 最高気温23℃(18時) 半袖でも20℃近いと熱い。
6/15 当地の中堅病院でクラスター。ワクチン接種後だから油断かな~。
6/18 最高気温13℃ 19時10℃。ストーブを点けます。。。
6/20  暫く前から左膝が痛む。ぷよぷよしてないので水とは違うようだが不自由。
6/22 今度は左肘が痛む。腫れてきてぷよぷよ。
6/23 コロナワクチン1回目接種(フェザー)特に体調変化なし。
6/24 注射痕がチト痛い、何となくだるさがある。普通に出勤~退社。
6/25 左肘が腫れて痛いので近くの病院へ。水が溜まって炎症、抗菌剤で様子見。
6/26 肘の腫れが手の甲まで。浮腫み?
6/27 ちょっとプラプラ。明日は株主総会、準備確認。
6/28 総会、滞りなく終了。また2年頑張らなきゃ。疲れた。
6/29 金融関係、決算確認に来ること。昨日の議事録完成、承認も貰った。

6/30 win11が決まった。32bitは2025までに移設完了させなきゃ。

 

 

タンチョウの親子。子はまだ飛べず親も歩いて移動です。

 

 

 

 

 

 

コロナワクチン接種も進んできましたが、

地域・年代格差が大きいようです。

ワクチン接種後も

他人との密な接触を避けましょう。

どうか人混みにお出かけになりませんように。

マスク・手洗い絶対。

可能なら洗顔も。

自分を、家族を守りましょう

自己防護をしていないと何をしても無意味ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

ポチして戴けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 肺炎・間質性肺炎へ
にほんブログ村