どこからか侵入しては一部を壊して行く。

5/9、呟きにも書いたが、会社の入口を破壊していった。

仕方なく自宅用で仕事をしていたが12日「ぷらぷら」から帰宅。

鍵を開けようとしたら不審な影が。

慌てて鍵をかけ翌朝に連絡をして検証開始。

やはり入口を壊され中に入れず。

会社と同調させていたので、同じ現象が起こったのか。

もしやとタブレット(win仕様)も同様。アンドロイドなら良かった。

 

会社のはデータを復旧させてから、オラクルガードを変更するので1週間強。

自宅用、タブレットは同調させているので、その後の処理。

 

この時間の無駄と経費はMicrosoftでみて欲しい。

win10になってから都度、アップデートトラブルが頻繁に発生と思える。

 

お解りのように会社PC・個人ラップノート・タブレット全てが真っ黒。

スマホも運悪く、同時期にAndroid8.0にアップされたので使い方が判らずオロオロ。

 

寝たきり状態でPCが壊されたらと思うとザワッとします。

そんな理由でご無沙汰していました。

この数日、イロイロありましたがオイオイに。

 

皆様もご注意下さい。

 

 

 

 

 

 

ポチして戴けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 肺炎・間質性肺炎へ
にほんブログ村