池袋の「「東京アンダーグラウンドラーメン 頑者」にお邪魔しました。

電車の乗り継ぎの合間を利用するのにとても便利な立地です。


右京☆さんの扉


入口横の食券機で、前回は「つけめん(濃厚)」でしたので

今日は「つけめんライト(淡麗)800円」をチョイスし店内へ、、、
席について店員さんに券を渡すと、
麺はSかMかと聞かれました。
Sは200g、Mは300gということでしたので、
今回はSでお願いしました。


右京☆さんの扉


しばらくしてやって来た「つけめんライト(淡麗)」

さっそくいただきます。


麺は極太平打ちストレート麺です。

つるつるモチモチで喉ゴシのいい

とてもウマい麺です。


スープは柚子風味がかすかに香る醤油ベースのさらりとしたもので、

動物系と魚介系が程良くマッチしいてバランスがとてもいいです。

濃厚に対してライト(淡麗)ということでしょうが、

麺の主張にも負けていず、、、

これはこれでしっかりでき上がったウマ~いスープです。


具はバラチャーシュー、メンマ、なると、ノリに薬味ネギです。

チャーシューはやはりウマいです。


やっぱりMにすればよかったと若干後悔しました。



では また!


お読みいただきありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとしていただけると励みになります☆彡

↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 池袋東武ホープ センターつけ麺 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅