ご訪問ありがとうございます。
妊娠8ヶ月で切迫早産に。
2ヶ月の入院生活を経て
予定日より1ヶ月早く
2021年6月に息子は誕生しました。
出生後に息子は
気道狭窄
小顎症
小眼球症
が先天的にある事が分かりました。
たくさんの困難も
毎日元気に息子のペースで
逞しく成長し乗り越えています。
そんな息子の成長記録です。
たまに私のつぶやきも。
育児は日々模索しながらなので
お気軽にコメント・アドバイス
いただけると嬉しいです。
病院を退院して
自宅でも呼吸器を常時付けるため
家族みんなで初めての夜は
夫婦揃ってヒヤヒヤしながら寝ました
お昼寝や夜に寝る時には
イビキの様な
ぐーぐーという音が鳴り
苦しそうな様子もあり
呼吸器を継続していました。
そこから徐々に
寝ている時も
横向きの姿勢だと
ぐーぐーならずに
スヤスヤと眠れる時が増えてきました
ただふつうに寝ているだけなのに
感動
生後1歳半を
迎える頃には
ほとんど呼吸器の出番が
なくなっていました
私たち夫婦も
だいぶ安心して眠れる様になりました
ただ、横向きで寝ている時は
スヤスヤと眠れるのですが、
上を向くと
ぐーぐーとなってしまうので
寝返りして
苦しそうな時は
横向きに向きを変えてあげていました。
そんな今日この頃でしたが
私が朝起きて
横を見ると
息子はまだ寝ていました。
そして寝返りを打って
上を向いたので横向きに
してあげようかなと思ったのですが。
そのままの上向きで
スヤスヤと寝続けたのです
感激〜〜
思わず動画を撮ってしまいました
ただ寝ているだけの動画です。
この後まもなく
ぐーぐーなってしまったので
すぐに横向きにして
寝てもらいました
ただ安心して眠れるだけでも
息子にとっては
大きな成長
完全に呼吸器がなくても
生活できるようになるのに
あともうひと踏ん張りです