• 8:00 ホテル→駅。680円 鹿児島から来た陽気なおじさん4人。短距離だったけど二千円いただく立ち上がる二時間空振り大泣き
  • 9:55 ホテル→空港。3480円←本日のベスト。一時間空振り大泣き
  • 12:52 無人駅→JRの駅 岡山から営業に来たという男性。お客さんに「ここからだと、どこにタクシー呼んだらいいですか」と聞いたら教えられたのがこの無人駅。もっとわかりやすい所があるのに…罪なお客さんだねえ。来るのに苦労したらしい。美容師や医療業界のアレコレについての話を、楽しく聞いてたら目的地についた。
  • 14:21 私鉄の駅→空港。3140円 韓国人の家族。クレジットカード決済。
  • 15:04 顔や腕にタトゥーの入っているお兄さんガーンとその彼女。はじめYAKARAか?と思ったが彼は格闘家(闇金ウシジマくんに出てくるようなキャラだったので、格闘家兼YAKARAかもしれないけど)で、たまにこっちの関係者に呼ばれて格闘技を教えに来ているらしい。スマホの充電が切れて、呼んでくれた関係者と連絡が取れず、困っていたらしい。(彼女のスマホでGOアプリ使ったとのこと)迎車地とケーズデンキを往復。(普通の充電器では充電できなくなっているらしく、ワイヤレス充電器買う)2520円。無事、関係者と連絡つけれたかな?
  • なんか今日は香水や口臭、体臭のきつい人が多い。これから暑くなるので大変。
  • 16:23 今日初の拾いのお客さん。家族で講演会を聞きに来ていたとのこと。2660円。一時間以上空振り大泣き
  • 割と高単価のお客さんが続く。実車中に、道路の向こう側に居た、手上げ男性のところにリターンしたら待ってくれてたり、とういうこともあった。が徐々に失速。22時頃から一時間空振り大泣き
  • 0時頃から自社無線三連発。帰って無線室の人に「さっきはありがとうにっこり」と伝える。
  • ラスト 2:12 キャバ嬢とお客さん。2360円。キャバ嬢が「いきつけの歯医者にタクシーで往復五千円もかけて通ってる…」と言ったら「俺が送ってやるよ]と客。
  • とにかく空車が多かった割にはよく頑張ったほうです。23時頃に街なかで待機しているときに会った新人さんは2万6千円くらいだった…
 
 

本日の営収:税抜40670円

回数:30回

実車キロ:216.1km

実車率:47.2%