これは新米タクシードライバーの日記です。


仕事にもだいぶ慣れてきて、毎日の仕事が楽しくなってきた!

今日は日曜日ということもあって、日曜はあまり仕事にならないと聞いていたが、そんなことは全然なかった。


覚醒

今はほぼ流しだけだが、それでもしがみつきながら必死こいてやってたら営収はそこそこできるようになってきた。

とにかく今は人の動きや時間帯を考えて動き回っている。1ヶ月間この街の動きを見てきた。

どこのお店が何時がピークで、何時に終わるのかなど、道の癖のようなものを細かく研究することを重ねてきた。


他のベテランタクシーにはまだまだ勝てないかもしれない、けど一つのことをとことん研究をすることは昔から好きだ。

目の前で客を取られたり、そういう些細なことが自分の中でやたら火がつく。


昔から俺は負けん気が強いのだ。


自分なりの思考


いつも自分に言い聞かせてることがある。

『続けてれば必ず目標達成できる』と。

『考えれば何が足りないのか知恵が湧く』と。


一時期自分には向いてないんじゃないかと、嫌気がさしたこともあったが、最近ドライバーとしての気持ちがぐんっと入った気がする。

やっと少しづつだが仕事に自信がついてきたのかもしれない。


​テクニック

今まではただがむしゃらにやってたけど、タクシーをやり始めてから、このテクニックというやつがものすごく重要だと気づいた。

どうしたら客を多く取れるのか、どう動いたら効率よくできるのか。

この仕事、運がかなりを占めているが、それに比例するくらいこれがすごく重要だ。

テクニックを磨けば運が手に入ると感じ始めてきた。