先週の肝転移疑いを確定するため今日は肝臓のエコー検査をしてきました。
結果からいうと、肝臓のs4/5の胆のう近傍に12mm大の低エコー域が一箇所ほど見つかりました。
不整形、境界やや不明瞭、内部均一、辺縁一部に線状エコーありで、血流信号はなしとのことでした。
CTで肝臓に確認された何かは確実にあるようです。
主治医の診断は、現段階では明らかな転移とは言えないが、転移でないとも言い切れないというどちらつかずのものでした。
これだけでは何とも言えないので追加の画像診断をすることになりました。
ただ、大きさが1cmほどなので、CTのスライス幅による影響があったり、質的判断が困難な大きさであるため、3か月ほど待ってから造影CTをしたらどうかと提案されました。
片腎のため私は腎機能が悪く、造影CTはほとんど受けられないのですが、現在のクレアチニンの数値ならば一度くらいならいけるとのことです。
再発時と同様に転移疑いのままもやもやしたまま3か月を過ごすことになりますが、とりあえず肝転移が確定するのが今日ではなくてほっとしました。
これで三か月間仕事ができます。

腎盂癌の肝転移が単発で起きるのは稀であり、主治医は全く経験がないようです。
肺転移単発はそこそこあるので局所療法をしたことはあるものの、肝転移を叩くことができるかはわからず、転移が確定したら基本的にはセカンドラインのキイトルーダによる全身療法になるのではとのことでした。
理論的にはラジオ波によって焼くか、凍結療法によって壊死させるという手法も考えられるようですが、その場合はこの病院ではできないため外部の病院を探すことになるそうです。

今日は散々な一日でした。
エコー検査で技師の方が時間をかけて何度も何度もやり直し、途中で5分くらい中座して主治医に問い合わせに行ってしまってまたやり直したのです。
これは絶対に写ってはいけないものが写ってしまったのではないか、よほど悪いのだろうか、と泌尿器科の主治医の診察室に呼ばれるまで生きた心地がしませんでした。
人間というものは面白いもので、マイナス思考にはまるとどんどん悪い方へ悪い方へと考えがちです。
おそらくエコーで多発肝転移が出ていて、もはや手遅れで余命宣告されるのではないか、来年の桜は見られるのだろうかなどと大真面目に考えておりました。
技師の方の様子から無罪放免は絶対にないと確信していたから尚更でした。


現状では安心はできませんが、三か月という仕事や治療の下調べをする時間的猶予ができたので少しほっとしています。
一昨年の再発時に個人的に相談に乗ってもらった読影医の先生にまた話を聞こうかなとは思っていますが、特にセカンドオピニオン等は検討せず造影CTの結果を待ちたいと思います。