先月の臨床腫瘍学会で聞いてきたメモをまとめています。

今回はがん専門薬剤師による就労支援の実態調査についてです。

つい先日経口抗がん剤の処方ミスによる死亡事故によりがん治療における薬剤師の役割が注目を集めていましたね。

最近は専門薬剤師というものが各分野に存在しエキスパートとして活躍しているようです。

その中でも「がん専門薬剤師」は薬剤によるがん治療を支える専門家で、副作用のマネジメントによって就労支援の中心的役割を担うことが期待されているようです。

がん専門薬剤師の就労支援を調査した先生のご発表を共有します。

 

「がん患者就労支援における薬剤師の役割」

演者:吉村知哲

大垣市民病院薬剤部

シンポジウム「がんと就労を可能にするための薬物療法マネジメント」より

 

■「がん専門薬剤師」の就労支援についてのアンケート調査

・がん専門薬剤師ががんと就労支援に十分に関われていないと思われたため現状調査を実施

・51人のがん専門薬剤師に対しアンケート調査(49施設、うち42施設は拠点病院)

 がん患者が多い施設でがんに精通したがん専門薬剤師のデータを集めた

 

■就労支援について

・ほとんどがしていなかったもの

 患者の就労状況や職業を把握しているか

 就労している患者の場合具体的な仕事内容や勤務状況を聞いているか

 抗がん剤のレジメン内容を説明する際に仕事や勤務等への影響についても説明しているか

 抗がん剤の副作用を説明する際に仕事に与える影響なども説明しているか

 治療費について説明しているか

 社会保障について説明しているか

・ほとんどがしていたもの

 副作用アセスメント

 副作用のモニタリング

 悩み相談への対応

・6割がしていたもの

 患者の職業勤務状況に応じた適切なレジメンを医師に提案

 就労に関して担当部署への紹介

 

■副作用による仕事への影響として相談されたもの

・末梢神経障害:美容師、精密機械の修理、陶芸、料理人、ピアニストなど

・脱毛・皮膚障害:営業職、接客業

・味覚異常:調理師

・骨髄抑制:対面業務

・副作用の対処法を実行することが難しい現実的ではないものもある

 例)冷たいものを触るなと言っても料理人や生鮮食品担当者には意味がない

 例)履物を変えろと言えてもビジネスマンは革靴しか履けない

 例)皮膚障害で直射日光を避けろと言っても工事現場監督や作業員には意味がない

例)車の運転を控えてくれといってもせざるをえない仕事では困る

 

■車の運転

・眠気やめまいが起きるオピオイドではやめろと言わないといけない

 トラマドールは自動車事故が起こった例が報告されている

・他にも処方している支持療法の薬や経口抗がん薬でも自動車運転に注意が必要なものがある

・自動車運転を仕事でする時はどうすればいいか問題だと考えている

 

■その他の相談

・仕事が休めないので夜間や休日に抗がん剤治療をしてもらえないかという相談

・汗に微量の抗がん剤が含まれるが、気にするべきかという曝露の問題の情報提供

 保育士が治療中に園児と接触を行ってもよいかと質問

・働けず経済的理由で治療が続けられない

・仕事復帰が困難でも早く復帰したいという感情が強く、今後の就労再開が難しい点を本人や家族職場にどう伝えればいいかという相談

 

■今後薬剤師はどう関わっていけばいいと思うか?

・状況を把握した上でわかりやすく説明する

・副作用マネジメント

・専門部署への橋わたし

・医師への適切な治療レジメンを提案する

・経済的背景を考慮したうえでレジメン選択できる体制整備

・曝露に関する情報提供

・薬剤師も就労に関する視点を持ち病院内薬剤師と連携する

・患者が職場に説明するための補助資料の提供

・就労支援に関する相談窓口についての掲示や啓蒙活動

・通院治療を行いながら就労を継続できることが多い点を抗がん剤治療導入時に説明

 

■薬剤師は今後どう就労支援に関わるか?

・副作用の伝え方

 一過性の副作用か持続性の副作用か

 後遺症があるか

 自覚症状があるかないか

 支持療法があるかないか

 セルフケアで対処できるか

 休薬するタイミング

 病院にすぐにかからないといけない症状

 我慢しすぎないことを伝える

・レジメン選択

 経口抗がん剤での治療は可能か

 入院治療から外来治療に移行できないか

 治療スパンが長く来院回数が少ないレジメンはどうか

 職業に影響のある副作用が出にくいレジメンは可能か

 

■ディスカッション

・あまり明らかにしてはいけないのではないかと副作用について悶々としていたが、薬剤師さんの話をきいてみて、てんかんなどで自動車の運転についてしている活動を参考にしたらいいのではないか