第83回 センバツの決勝戦がありましたね。


決勝は、「東海大相模 VS 九州国際大付」

スコアは、6-1で東海大相模が優勝!!!


東海大相模は、毎試合圧倒的な強さで勝ち抜きましたね~。

昨年の夏の甲子園準優勝メンバーが5人いるのだから

強いのも納得です。


東海大相模(神奈川)は、多くの友人の出身校でもあり

いつも応援しているのでうれしい限りです。



そして、今年のセンバツはいろいろな感動がありましたね。

被災地宮城から出場した東北高校。

大会直前まで練習もしないで避難所でボランティア活動を

し、最後の最後まで出場を迷ったうえでの大会出場。

1回戦で負けはしたものの震災に負けじと出場した姿勢には

感動しました。


そして、この週末にはじめて見たのですが今大会の選手宣誓には

感動させられましたね。

創志学園のキャプテン 野山選手。

彼は、まだ16歳というから驚きです。

というより創志学園の野球部が創部1年目なので全員が1年生なの

です。

そんな16歳の彼の選手宣誓を見て日本の明るい将来が見えましたね!


野山選手の選手宣誓を見てないひとは必見です。

        ダウン

http://www.youtube.com/watch?v=mDfhZMLlDzo