カルティエ専門店の俵屋ですニコ

 

ついに10月になりました!

 

外もなんだか涼しいし、まったりお仕事できそうですニコニコ

 

月曜日は週末のたまっている注文を処理したり、

商談があったり、

基本的に1週間で一番忙しい日になることが多いです。

 

そして、

週末を担当したWEBスタッフが荒れ狂ってる日驚き

 

週末は主にWEBスタッフのみ作業しているのですが、

 

う〇こみたいなお問い合わせが多く、対応がイライラするとウシシ

 

 

ク〇問い合わせ例

 

1、本物ですか?

→返答する気にもならない。。。

 

2、〇〇ですか?

→記載されていること聞くなよ。。。

 

3、金とダイヤの価値はありますか?

→カルティエで同じこと言ってみろよにやり

ぶっとばされるよ笑

 

4、修復(修理)方法を教えて

→わかんねーやつに言っても、わかんねーだろーがあせる

ググれば、だいたい出てくる世の中ですウインク

 

5、どこで購入されましたか?

→メ〇カリの個人売買か、、、?

 

6、傷はありますか?

→仕上げしてるし、画像見た?

 

7、付属品はありますか?

→だから、記載事項を見てほしいなー。

 

パっと思いつくのはこの辺かなぁうーん

 

 

ちなみに、ク〇問い合わせは成約につながらないし、

一度、きちんと回答すると、

何度も何度も聞いてくるので、

当店では、

塩対応

で、返答するように指導しておりますぶちゅー

 

そーすると、

煽ってくる輩がおりますので、

次は、

ク〇対応

が待っております笑

 

日本特有のお客様扱いされて、

無駄に偉そうな人が多いので、

普段は味わえないような、

おまえに買ってほしくないんだよ、ばーか!!

って、いう気持ちを丁寧にお伝えしますウインク

 

まぁ、稀に相手の態度が悪いと、

それ相応に悪態で返しますニヒヒ

 

店側が言い返さないと思っている腐った性根をたたき直してやる!!

煽ってこられたら、ほぼため口でご返答致しますムキー

 

 

そんな月曜の俵屋でございますゲラゲラ

 

 

もちろん、下記のような一般的なご質問には丁寧に返答しております。

 

一例

1、ベルト交換できますか?

2、アフターメンテナンスできますか?

3、店頭で買えますか?

4、腕周りを調整できますか?

5、製造の年代は?

 

あれ、意外と少ないびっくり

 

購入に至るお問い合わせの多くは電話になるので、

ほぼ商談みたいな話になります音譜

 

ク〇質問的な内容も

雑談の中にこちらから入れ込んだりしてますニコ

わざわざ問い合わせて下さった方には、

より詳しいご説明を心がけております。

 

WEB上の回答への考え方と真逆すぎ魂が抜ける

 

 

結論的に買う買わないの判断にあまり影響しないことを、

問い合わせてくる人は買わない。

 

時計を買うのは、結局フィーリングでしょニコニコ

 

 

さて、今日のご紹介は、

 

 

ヴァンドーム

 

カルティエらしいデザインが印象的なシリーズ

 

どちらかと言えば、

カルティエ通の方が購入するイメージ

 

文字盤の種類が豊富で、

ひとつひとつが個性的

 

価格も良心的でオススメ

 

今週は2本入荷したので、

近日中にネットへアップしますウインク

 

 

入荷は定期的にございます音譜

ECサイトも覗いてみてくださいねニコ

 

カルティエのヴィンテージ/アンティーク時計専門通販サイト「TAWARAYA」 (tawaraya-tokei.com)

 

俵屋 心斎橋店

06-6684-9657

大阪市中央区南船場3-11-27 6F

※完全予約制

 

アフターダイヤの買取ならおまかせください!

 

弊社の査定方法は他社と違います。

アフターダイヤ製作に携わっていたスタッフがおりますので、

セッティングの技術力も査定に反映させています。

 

宝石卸業で鍛えた目利きが、

ダイヤモンドの品質を適正にチェックします。

 

時計のパーツ、ベルト、余り駒、箱

結構なんでも買取しておりますゲラゲラ

 

宅配買取はコチラをクリック!

 

アフターダイヤ時計を売るなら俵屋へニコ

俵屋で宅配買取しちゃってくださいキラキラ

物は試しってやつですよチュー