交換日報② 山菜編 | 本格フレンチシェフ喜多村の料理教室【少人数制】

本格フレンチシェフ喜多村の料理教室【少人数制】

広島県福山市を拠点として、料理教室・出張シェフをやっております。対応地域は、広島、岡山、神戸、大阪、山口、福岡です。広島を拠点として福岡~大阪まで対応致します。ご自宅で料理教室やイベントなどの出張シェフのご依頼がございましたらお気軽にお問い合わせください。

おはようございます\(^o^)/広島県三原市で料理教室とケータリングサービスをやっています、料理の家庭教師のフレンチシェフ喜多村です。


春ですね~ 来月は新入社員が入ってくる4月ですね、
春の新入社員ではありませんが、料理人の若手を2人育てています、2人とも経験も浅く素人ですがやる気と元気のある2人なので、頼もしくて彼らの未来に大きく期待をしています。

そんな二人と一日の振り返りで3つのことを毎日、仕事終わりに簡単に書いてもらっています。

①今日周りの人に褒められたこと

②注意されたり叱られたこと・気をつけること

③明日気をつけて取り組む目標や志事

の3つをメモ帳サイズのデイリー手帳に書いてもらって、それをもとに補足説明やアドバイスを毎日やっています。

簡単に短時間で書いてもらって教える人の感じ方や心に残ったことなど、一緒に見て共有できるので活用しています。








元気がない時に励ましたい時や、ちょと自分の話を聞いてもらいたい時などに「ノート見せて」と交換日報を使って「手を止めて2人で向きあって話す』タイミング作りにも活用できます。


先日、Aくんの取り組む目標に


「休みの日に山に山菜を採りに行く!」と力強く書いてありました




  「えっ?山に山菜?・・」 なんで


なぜ彼がいきなり山を目指しているのかをもちろん聞いちゃいました。


彼が休みの日に勉強のために行って、食べ歩きをしたレストランのシェフに「休みの日にもコックとして、食材に触れること大切だ!!」とアドバイスしてもらってたようで、とても素直な彼は山を目指していたのでした(^○^)

本当に素直で純粋で可愛いでしょ そんな彼らが『シェフ』になる姿を思い描いて、今日も一緒に時間を共有していきます。

明日は晴れるかな?   では、また