最近旦那との話題でも、友達にとの話題でも
よく将来のことがでます。
子どものこと、生活のこと、など。
私はいつもその度に将来の自分を想像するのです
が。。。
ただ一つ、きっと線維筋痛症は完治していない
だろうし、症状だって今と同じ程度だとは
思えません、、

旦那は子どもが欲しいようです。
私は正直、今薬をやめると
自分が耐えれるかどうかわからないし、
もし痛みを我慢できたとしても
そのストレスで元気な子どもを産む自身は
ありません


以前よりすこしでも調子がよくなってるなら、
良い方向で将来を考えれるのだろうけど
今はそうではありません。。
旦那は結婚する前から
「結婚したら子どもがほしい」
と、家庭を築くことを夢見ていました。
今は「できたらでいい。無理につくらなくても
いい」と言ってはいますが、
ほしい気持ちは変わってないようで、、。
安定を求めて結婚する人、
家庭を持ちたくて結婚する人、
いろんな人がいて当然ですが
私は今の旦那の夢はきっと叶えてあげられない
です。
子どもがいないから、
つくれないから、
犬を飼ってきました。
せめて旦那が好きなワンコを、、と。
モチロン私も好きですが。
でもやっぱり全然違うものらしく、
最近不妊治療の話まで出てきて、
正直困惑しています。
不妊治療でできた子供でも
線維筋痛症の薬の影響はあるだろうし、
痛みのストレスで健康を損ねると困る。
家庭を持つのがこんなに難しいとは、、
最近、そうゆう理由があって
旦那と前のように会話ができなくなってきた。
やはり人の夢は奪うものではないな、、。
私だって子育てしたいです。
子どもがいるとゆうことを感じてみたい。
自分が生きていく元気の素になりそうだし。
でも、その子どもに最初から何かあれば
私はわかってて産むことになる。
はぁぁ、、、
悩みが絶えることのない最近です
