韓国・文大統領「慰安婦問題、加害者の日本が終わったと言ってはならない」

 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は1日、日本の植民地時代の1919年3月1日に起きた独立運動を記念する「3.1節」の記念式典に出席し、式辞の中で竹島(韓国名:独島)と旧日本軍慰安婦問題について日本政府を批判し、真の反省を求めた。
(中略)
  また日本については、「独島は日本の朝鮮半島侵略の過程で一番先に支配された土地だ。韓国固有の領土だ。今、日本がその事実を否定するのは、帝国主義侵略に対する反省を拒否することと変わらない」と日本政府を批判。
  さらに、慰安婦問題について「私たちは誤った歴史を私たち自身の力で修正しなければならない。慰安婦問題の解決について、加害者である日本政府が『終わった』と言ってはならない」「戦争当時にあった反人倫的な人権犯罪行為は終わった、という言葉で覆い隠してはいけない。不幸な歴史であればあるほど、その歴史を記憶して、その歴史から学ぶことだけが真の解決になる」と強調した。(以上、「ニューズウィーク日本語版」記事より一部抜粋)

 

あー、ハイハイ。

 

相も変わらず狂ってんねー。

 

そだねー。

 

 

まあ、朝鮮ヒトモドキの手のひら返しは、お家芸とも呼べるものですけれども、

 

こうもあからさまに日韓合意に反する妄言をぶち上げてくるとは、開いた口が塞がりません( ・᷄ὢ・᷅ )

 

私自身、何度も繰り返し申し述べておりますとおり、

 

朝鮮人と関わり合いになるのは、百害あって一利なし。

 

かの福沢諭吉先生の教えに則って、国交を断つのが道理というものでしょう。

 

そんなこんなで国内で嫌韓感情がかつてない高まりを見せる中、

 

政府は毎度の如く「遺憾砲」を繰り返すのみ。

 

約束を守る気などさらさらない土人国家に対して、

 

事あるごとに「合意の着実な履行」とやらを求める態様は、

 

「無意味」というより「無能」といった方がいいのでは?

 

私は、基本的に安倍政権に信頼を置いておりますが、こと対韓外交に関しては不満を感じることしきりです。

 

ここらへんが、連立を組む公明党をはじめ身内にも親韓派の議員を多数抱える、自民党政治の限界なのでしょうか…。

 

とはいえ、政権を任せるに値する政党が他に見当たらないのが現実。

 

一部で、便所紙・朝日珍聞の「モリカケスクープ」に食い付いて、

 

倒閣だ、政権交代だと盛り上がっている輩がいるようですけど、その先をちゃんと見据えているんでしょうか?

 

まさか、革マル枝野の率いる立民に期待するとでも?

 

 

…とても正気の沙汰とは思えませんな。

 

 

いずれにしても、

 

今、日本が取るべき道は、韓国との決別。

 

国交断絶はもちろんのこと、政界・法曹界・マスコミ等に巣くう反日鮮人どもを一掃すべき。

 

日本列島は、いうまでもなく日本人のもの。

 

こちとら、もうとっくに堪忍袋の緒が切れてるんだっつーのむかっむかっむかっ

 

 

 

 

(1646番目の憂国)