民主党政権が誕生して間もなく三年になりますが、


その間、大言壮語をひけらかした挙げ句に、


結局何一つとして国益に適う政策を打ち出せないというダメっぷり。


ビジョンなし、実行力なし、責任感なしの三拍子揃ったくそ政治屋どもに、


このたわむれ王、憤りの念を禁じ得ません。


先頃、野田総理は内閣改造を施した上で、停止中の大飯原発の再稼働について言明。


東日本大震災に端を発した福島原発の事故を受け、


原子力発電に対する安全性が揺らいでいる事実は否めません。


ただ、現実問題として、逼迫したエネルギー問題を解決するためには、


程度の大小はあれども、当面は原子力に頼らざるを得ないのではないでしょうか。


あまりテレビ等では報じられていないようですが、原発全停止の弊害として


燃料のコスト高による産業の空洞化、それに伴う経済の低迷、


そして、原子力に関する技術力の低下などが懸念されています。


そういった観点から思うに、野田総理が原発再稼働に向けて舵を切ったことについては、


極めて妥当な判断ではないかと(あくまで個人的見解ですが)。


ただし、そのタイミングや説明手法については、お粗末すぎて話になりません。


そもそも、世論がここまで反原発に傾倒してしまったのは、


韓チョクト前総理が、原発を危険で忌まわしいものと決めつけ、


さも、他の自然エネルギーで今すぐにでも代替が利くという幻想を振りまいたことに尽きるのではないでしょうか。


「無駄を省けば増税なしで大丈夫」詐欺と全く同じ構図です。


初期の段階から、原発の危険性を包み隠さず説明し安全対策の強化を打ち出した上で、


その必要性を懇切丁寧に訴えていくというのが政治家の務めだったはず。


それを徒に人心を惑わし、問題を拗らすだなんて最低最悪の愚策に他なりません。


一事が万事こんな調子なんですから、今更正論を通そうとしたって容易じゃないですよ。


野田総理というよりも、民主党政権そのものに致命的な欠陥があると思わざるを得ないですね。


で、次期衆院選での躍進が期待されている「維新の会」の橋下さんでしたっけ?


彼もまた反原発を声高に叫んでいた政治家の一人ですが、


政府が方針転換を表明した途端に態度を軟化させ、原発再稼働を容認。


ただし、夏季限定にすべきだと…。


( ゚Д゚)ハァ?何言ってんの、コイツ。


確かに、橋下氏の主張には共感を覚える部分もあるのですが、


このあたりの変わり身の早さと場当たり的な発言から察しますと、


日本の舵取りを任せるには、大いなる不安を感じてしまいます。


ていうか、どうでもいいですから、選挙において


「○○に任せれば、なんとかしてくれそう」


というような無責任かつお気楽な期待感のみで投票するのは、もうやめにしませんか?


このままだと、たとえ民主党政権が崩壊したとしても、日本の迷走は止まらない気がします。



私自身も含め、有権者がもっと賢くならなければ。


求む!総選挙(AKBではなく)。