中島裕之のメジャー移籍が現実味を帯びつつある中…


今度は帆足和幸投手のFA移籍のニュースが飛び込んできました。


移籍先は、福岡ソフトバンクホークス。


ある程度予想されていた出来事なので、あまり驚きはありません。


とはいえ、ライオンズ不動のローテーションピッチャーが、


こともあろうに宿敵ホークスに移籍するとなると、


ライオンズおやじとしては遺憾の意を表明せざるを得ません。


それでも、長年ライオンズのため尽力してくれた帆足選手が選んだ道です。


ここは寛大な心を持って送りだそうではありませんか。


代わりに、人的補償で良さげな中継ぎ投手でも強奪するもよろし。


何かの手違いで、森福かファルケンボーグあたりがプロテクト漏れしないかなwww


甲藤か久米あたりもいいかな?でも、馬原はいらんな。


最近とんと見かけなくなった渚君の復活の芽はないのかな?


まあ、無責任に妄想を楽しみます(笑)


それにしても…


バンクさん帆足に4年10億は高すぎると思いますぜ。


客観的に成績を見ると、毎年10勝そこそこで防御率も3~4点台。


年齢的にも伸びしろは期待できないかと。


でも、自費で買い上げた西武ドームの年間シートを「ホアシート」とし、


ファンを無料招待するなどサービス精神旺盛なナイスガイなんですよ。


過度な期待を寄せたりせず、温かい目で応援して欲しいです。


ホークスファンのみなさま、帆足君をよろしく。


もちろん、恨みつらみなんてありませんよ。


敵に塩を送るのは、常勝軍団としての責務だと思っていますから。


どうぞどうぞ、お気になさらずに(笑)



でも、本当はちょっぴりしょんぼりしています…。





孫正義なんて大キライだー!!(爆)