1月23日の日記


もも、ゆずにとって人生初スキー場に行ってきました。

今回は、私たちも初の兵庫但馬若杉高原おおやスキー場 に行ってきました。

スキー場につく寸前までももは眠っていて

一面銀世界で大興奮


ゆずは、駐車場に車をとめるまで寝てました・・・


しかも、駐車してある車 5台とかだし。

スキー場にたどりつくまで 誰も走ってない道・・・

本当にここにスキー場あるのん?と不安になるくらい。



おおやスキー場の施設紹介


女子トイレにアニマルチックなベビーベッド完備
振り返れば じゃり道…-120123_0932~01.jpg

休憩所(食堂)にキッズスペース完備
振り返れば じゃり道…-120123_0933~01.jpg

最初っから、遊びまくってました。
振り返れば じゃり道…-120123_0933~02.jpg

キッズスペース横の階段の下スペースに授乳室とオムツ台
振り返れば じゃり道…-120123_0934~01.jpg

中は こんな薄暗いけれど、おちついて授乳できました。

ちなみに、子どもたちはキッズスペースで着替え、旦那は

毎度のことながら外で着替えたので、私はこの授乳室で

着替えました・・・

ちゃんと更衣室は別のところにありますよ。

振り返れば じゃり道…-120123_1228~01.jpg

食堂の横には温泉もあったし、宿泊施設、トレーラーハウス(ログハウスのトレーラー

バージョン)もあります。

ゲレンデ自体はリフトも3機(うち2機しか動いてなかった)+子ども用のベルトだし

人も少ないから初心者にはもってこいだと思います。

振り返れば じゃり道…-120123_0936~01.jpg

振り返れば じゃり道…-120123_0939~01.jpg

二人できゃっきゃと遊んでます・・・


そろそろ滑りにいきませんかぁ???




スタンバイオッケー!
振り返れば じゃり道…-120123_0948~01.jpg

パパにしがみついて、一生懸命ゲレンデまで

歩きました(すぐの距離だけどね)
振り返れば じゃり道…-120123_1009~01.jpg

初めてのゲレンデ
振り返れば じゃり道…-120123_1011~01.jpg

ゆずっこもハイハイしてました。

何って思っているのかな?
振り返れば じゃり道…-120123_1012~01.jpg

ジャンプスーツで、手足先がでないので、動きにくそうでした(笑)



続く

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村