この度Twitter運営にシャドウバンされてたことが発覚!
なんですが…調べたら俺に実害はなく好都合なんで出来ればこのまま解除しないで欲しいww
まあ俺のTwitterは9割方、他人の書いたラーメンツイートかアイドルやそのファン達のツイートをただリツイートしてるだけなのになぜ?とは思いますがww
何でも俺のは Search Suggestion BanというシャドウバンでTwitterにログインしてない状態のブラウザで検索するとヒットしないというもの
逆に言うとブラウザでTwitterにログインしてから検索すると普通にヒットするという何とも微妙な措置
一応これでも今話題になっている所謂シャドウバンのひとつではあるらしい
何の意味があるのかイマイチよくわからない措置ではある
実際「気にしないようにしましょう」とか書いてある通り、気にしないでよさそう
というか、気にしようにも気にしようがない
もっと言うと、気にするに値しない
そんな感じがしないでもないww
なので別にバズりたいと思ってTwitterやってる訳じゃない俺にはぶっちゃけ何の実害も無いし、何よりこれは実際のところ俺のためになってる
『あなた自身のためでもあります』と説明に書いてあるが、調べれば調べるほど俺に実害が無いどころかメリットばかりが目立つ
だって俺のTwitterは最初にも書いた通り、フォローしてる人達のラーメンや可愛いアイドル達の写真見るのが主目的でやってる訳です
決して自分の主張を広めたくてやってる訳じゃない
もちろんブログは逆に自分の主張を主に書いてるので話は別ですけどね
とりあえずTwitterの方は最近特にタチが悪いのが多いので、むしろ無闇に知らないところで検索に出てきて欲しくない訳です
大体他人の書いたツイートをチェックするのにTwitterにログインしないでわざわざGoogleを使って検索するような奴はアカウントが凍結してる荒らしと思われます
または他人のことをネトウヨだパヨクだと決めつけ直接攻撃してくるならまだしもですよ
先日実際やられたのですが、ネット掲示板にコイツはヘイト拡散ユーザーだとか、コイツは差別主義者だと貼り出すような輩ですよ大方
じゃなければですよ、普通にTwitterにログインして、普通にTwitterの中で検索すればいい訳ですから、それが出来ないなら出来ない理由がある訳です
だってTwitterやってる奴がログインしてない状態でGoogle使って他人のツイート探さないですよね?
逆にTwitterやってない奴だったら、そもそも誰かの書いたツイートを検索しないですよね?
だから、最初に書きましたが、出来ることならむしろこのSearch Suggestion Banを今後も解除せずにずっと続けてほしいと思います
Twitter運営さんヨロシクお願いします
#twitter #shadowban #search #suggestion #ban #ツイッター #シャドウバン #バン #検索 #login #ログイン #google #googlechrome #グーグル #ブラウザ #ツイート #リツイート #rt #運営 #よろしくお願いします #よろしくお願いします🙇 #お願いします #よろしく #自己防衛 #ヒット #hit #候補 #解除 #継続