この写真は、ラーメン超激戦区【小岩】で名を馳せ、現在は我が地元千葉県市川市の行徳駅前に移転したベジポタラーメンの風雲児

らー麺屋バリバリジョニー
グリーンカレーラーメンだ!

グリーンカレーラーメン

ちょっと聞きなれないネーミングだ

券売機には「タイ風」と書いてある

つまり日頃我々が食べている欧風カレーや元祖であるインドカレー

……ではなく

いわゆるタイやマレーシアなどをはじめとする東南アジア系のエスニックカレーとか言われる

あのグリーンカレー、ということでいいのかな?

おじさん(ゼツリンダーのことね)は日本で一般的なカレー、つまり欧風カレーが大好きな典型的な昔の人です

当然こんなこと書くからにはね

本場や本格という形容詞がつくインドカレーやエスニックカレーはさ~

正直嫌いでないまでも、自分からわざわざ進んでは食べたりはしないわけです

特にエスニックカレーはさ~……

インドカレーだとチキンバターカリーにチーズナンつけて食べますけど、エスニックはねえ~

でも、このグリーンカレーラーメンはイケます、かなりイケてます、イケ麺です



ありがちなカレーラーメンやカレーつけ麺なんかより遥かに食べやすい

ベジポタが苦手という人にこそ食べてもらいたい1杯です

辛すぎずキレのある適度な辛味がクセになります

さすがはラーメン超激戦区の小岩で名を馳せた創作ベジポタラーメンの名店だね♪

人気ナンバーワンの塩らーめんとノーマルな醤油ラーメンも美味ですから、是非東京メトロ東西線で行徳まで食べにお越しください!

小岩の人気店「らー麺屋バリバリジョニー」が修行の地・行徳に堂々の凱旋!師匠の店「葫」と師弟対決だ
http://s.ameblo.jp/tawada8607/entry-12127496488.html

「らー麺屋バリバリジョニー」のバリバリラーメン(醤油)はキリッとした男前で超美味なラーメンでした
http://s.ameblo.jp/tawada8607/entry-12128276509.html