懐かしいなぁ~東京ゲームショウ2015!
そう感慨に耽ってはみたものの、
まだ1ヵ月しか経ってないじゃんww
思えばあの日に初めて1日1000アクセス超えたんだよね。
そういえば、一昨日初めて1日2000アクセスを超えました。
ありがとうございます。
それはさておき。
実はゲーム嫌いで人混み大嫌いのおじさん。
なぜまたよりによって東京ゲームショウなんて行ったのか?
それはお友だちの桜野友佳ちゃんに差し入れを持っていったから。
ついでに写真も撮ったけどね。
グランサイファーとかいう大きな船に乗ってたから、こんな写真が精一杯。

ちなみに、これがその憎きグランサイファーですよ!

いや、まあ~大きいのなんの。
それで何で1ヵ月も経った今ごろこんな話題かと言うと、一番下のリンクなんですよ。
おじさんみたいにスマホやタブレット、たまにデジカメ体制とは比較にならない。
やっぱりちゃんとブログやってる人は、おじさんみたいにいい加減テキトーにブログしてるダメ人間とワケが違う。
ちゃんとゲームの内容やグランサイファーが何かまで説明してあります。
もちろん他のブースもコンパニオンさん中心に丁寧に紹介してブログにまとめられてます。
無理。おじさんには絶対無理。尊敬します。
でその丁寧なブース紹介のブログの中で、お友だちの桜野友佳さんが大フューチャーされていたワケですよ。
やっと本題入ったww
皆さんも下記リンクからいろんなブースの紹介ブログを見ると、東京ゲームショウに行った気分になれるかもしれませんよ。
東京ゲームショウ2015(その36) |私的PORTRAIT専科
http://s.ameblo.jp/dragon640706/entry-12085673670.html?device_id=3e1bd41b948044ab87d4b632720112e7
そう感慨に耽ってはみたものの、
まだ1ヵ月しか経ってないじゃんww
思えばあの日に初めて1日1000アクセス超えたんだよね。
そういえば、一昨日初めて1日2000アクセスを超えました。
ありがとうございます。
それはさておき。
実はゲーム嫌いで人混み大嫌いのおじさん。
なぜまたよりによって東京ゲームショウなんて行ったのか?
それはお友だちの桜野友佳ちゃんに差し入れを持っていったから。
ついでに写真も撮ったけどね。
グランサイファーとかいう大きな船に乗ってたから、こんな写真が精一杯。

ちなみに、これがその憎きグランサイファーですよ!

いや、まあ~大きいのなんの。
それで何で1ヵ月も経った今ごろこんな話題かと言うと、一番下のリンクなんですよ。
おじさんみたいにスマホやタブレット、たまにデジカメ体制とは比較にならない。
やっぱりちゃんとブログやってる人は、おじさんみたいにいい加減テキトーにブログしてるダメ人間とワケが違う。
ちゃんとゲームの内容やグランサイファーが何かまで説明してあります。
もちろん他のブースもコンパニオンさん中心に丁寧に紹介してブログにまとめられてます。
無理。おじさんには絶対無理。尊敬します。
でその丁寧なブース紹介のブログの中で、お友だちの桜野友佳さんが大フューチャーされていたワケですよ。
やっと本題入ったww
皆さんも下記リンクからいろんなブースの紹介ブログを見ると、東京ゲームショウに行った気分になれるかもしれませんよ。
東京ゲームショウ2015(その36) |私的PORTRAIT専科
http://s.ameblo.jp/dragon640706/entry-12085673670.html?device_id=3e1bd41b948044ab87d4b632720112e7