「元酒鬼薔薇聖斗」「元少年A」

もう未成年ではないが、面倒だから少年Aとしておく。

こいつ、いやこの少年Aが自伝の発売、自撮りヌード写真満載のホームページ開設に続き、今度は月額制の有料メルマガを配信開始!

しかし、1回配信しただけで運営元のFC2にアカウントを凍結され配信停止の憂き目にあった。

今年に入り、創業者が国際指名手配➡誤報と反論などネットを騒がす無料動画配信とブログサービス(アダルト方面圧倒的に多し!)でお馴染みのFC2。

見逃したドラマやアニメ、映画に、もちろんFC2といえばアダルトな動画!

実はおじさんも有料会員になってますww

このFC2が今回は点数稼ぎ?のファインプレーのアカウント凍結。

逆にいえば、あれだけ違法スレスレ?のネットの鬼っ子FC2でも問答無用で大鉈を振るわざる得ない状況ということだろう。

あれほど残忍に罪を犯しながら罪を償うことなく……そう少年Aは罪を償ってなどいない。

代理人の弁護士は少年Aは罪を償ったと大嘘を連発しているが、およそ法律家とは思えない詭弁だ。

少年Aは懲役を課せられていないし、前科すらついていない。つまり罪を償っていないのだ!

彼が課せられたのは、医療更生施設への送致処分であり、保護更生プログラムだ。

つまり彼自身を救うのが目的で被害者のことなど無関係な処分で、これのどこが罪を償ったと言えるのか?

代理人が印税などからいくらギャラをもらうのかはわからないが、いやしくも弁護士たる面が金さえもらえばどんな嘘をついてもいいのか?

自伝の出版社も同じだ。彼らは少年Aは罪を償ったのに不当な扱いを受けて不遇な立場にあるという。

だが、そもそも人を殺した罪を償っていないのだから、もしも本当に罪を反省しているというのなら、自分の置かれた立場を不遇だなどと思わないはずだ。

そんな人間の金儲けのための有料メルマガ配信など、社会倫理的に許されるはずがない。

そういった考えでFC2がメルマガ配信停止のためにアカウントを凍結したのかは、現在のところわからない。

運営元のFC2サイトには、
このブログは下記の理由などにより凍結されています。
・規約上の違反があった。
・多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った
とあるそうだ。

2つ目の理由はおそらく直接的な迷惑ではなく、多数のユーザーに不快感を与えたという間接的な迷惑ということだろう。

だが、1つ目の理由、いの一番に挙げた規約上の違反については、本人も心当たりがなく、「現在成す術がない状態」なのだという。

通常、クレームが殺到した場合に、クレームの数などを考慮した上で、運営元がアカウントの凍結したりコンテンツの削除などを行う。

おそらく、今回もクレームが殺到、それが多数のユーザーに迷惑をかけたことになり、それ自体が規約に反する行為を行ったことに該当した、ということなんだろう。

とにかく今少年Aはすでに購読登録をした人たちに、クレジットカードの自動引き落としの設定解除のお願いに追われている。

少年Aは「このたびは大変なご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした」と述べて、解除方法を説明しているというが、ようやく彼も世の中そんなに甘くないと思い知ったのではないか?

誤解を恐れずに書くなら、まだまだこんなもんじゃ手ぬるいが、とりあえずはいい薬になるだろう。

元々は隔週月曜日に配信することとなっており、少年Aのイラスト、質問に回答という形式になっていたという。

初回のメールには、フリーライターの渋井哲也氏や新潟青陵大学の碓井真史教授といった著名人も含まれており、同氏の回答と合わせて掲載されていた。

碓井教授には、真史という名前はユニセックスな感じでいいですね。ご両親のネーミングセンスを感じますと軽口を叩いたりしていた。

また渋井氏……いや渋井という胸くそ悪いクソヤローは、少年Aに対してあの事件は冤罪だったのでは?という言語道断な質問をしたという。

まあ、少年Aは受け流したようだが。

いずれにしても、自らのメルマガの内容を「ディープな元少年A情報をヌメヌメ垂れ流してゆく所存です」とぬけぬけと語るような罪を償いもしない殺人者に、みすみす大金が入ることにならないでよかった。

もう一度書いておく。世の中そんなに甘くない!


「元少年A」がメルマガを開始 月額800円のQ&A形式 - 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20151014-75

元少年Aの有料メルマガ IDが運営元により凍結される - 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20151016-14
5/