こんにちは、一吉真由美です。
期待して裏切られた!という思いや
経験ってありませんか?
大なり小なりありますよね!(笑)
はじまりは親に対する期待感です。
特に母親への思い・・。
お母さん、
いつも笑っていて!
怒らないで!
いつでも優しく受け止めて!
私の期待通りにして!
いつも完璧でいて!
完璧に世話をして!
つまりね、
この私に不快な思いをさせるなよ!
と期待しているのです。
そんなわがままなことありえない。
無理難題を言わないで、人に求め
ないで自分でやんなさいよ。
と反論するのはあなたの大人心です。
しかし、期待外れと感じた途端に、
あなたの子ども心は瞬時に大人心を
突き破って、めちゃくちゃ怒りはじめます。
私によくも不快な思いをさせやがって!
裏切者!ひどいじゃないの!って、
ガミガミ、ガミガミ・・・・・。
ガミガミモード全開。
突然どうしちゃったの?状態。

これはね、すごい期待感の裏返し。
期待外れの産物です。
裏切られてもいないのに、子ども心
は勝手に裏切られたと勘違いして、
鬼のように親を責めます。
全部思い通りにしてくれるはず
なのに、お母さん何で!?何で!?
どうして完璧じゃないの?未熟なの?
と激怒するのです。
その母親に感じた期待感を
夫や子ども、部下・・。
周りの人に投影して
ガミガミ・・ガミガミ・・。
怒ってしまうってね~。
やってませんか?
実はこれ、
とてもつもない依存心なんですよ。
えええっ・・・( ゚Д゚)
あんなに修正したはずなのにね。
直したつもりで直ってない。
いやいや・・、直そうとしたから
くっきりと見えてくるんですよ。
自分の頭の中にいつもお母さんがいて、
未だにすごい執着心で責めている。
だってね、子ども心にとって、
不快な状態は悪だから。
最悪だから。
カウンセリングをして実感している
ことは、第一子は特にこの思いが多い
ということです。
なんたって親にとって最初の子です。
とても大切に扱われたので、親を認識
したときに設定した、初期の基準値が、
めちゃくちゃ高くなっています。
それが当たり前状態なので、自分では
高いことにも気づけない・・( ゚Д゚)
何を隠そう・・私は第一子。
笑えません。
そこに愛はあるんか?
ない。ない・・なかった。
それは愛じゃなくて奴隷にしたい
だけだった…( ゚Д゚)
こんな自分に気づいた時は、
自分を強い言葉で落としますル。
へ~まだその程度なの?
恥ずかしね~最低。
愛なんてないじゃん。
その他思いつくまま
各自お好きな言葉でどうぞ(笑)
しっかり落ちましょう。
闇に光を当てれば闇は闇で
なくなります。
逃げずに向かい合うと、
闇もパワーに変わるから
結構楽しいのよ(^^♪
腹黒を隠し切れない第一子の方
一人じゃ自分を落とせない方
お待ちしていま~す(^^♪
ではまた次回
ごきげんよう♪
一吉真由美
****************************************
■フラクラル心理学を
初めて学ばれるお客様へ~
一吉から受講特典のご案内
お申し込みフォーム内の
紹介者の記載欄に一吉真由美と
ご記入いただくとフォローアップ
等の特典付で学んでいただけます。
その他にも特典有り
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
★個人カウンセリング
詳細はこちらから
★「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン
随時開催
ご希望の日時を3つご連絡ください。
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

期待して裏切られた!という思いや
経験ってありませんか?
大なり小なりありますよね!(笑)
はじまりは親に対する期待感です。
特に母親への思い・・。
お母さん、
いつも笑っていて!
怒らないで!
いつでも優しく受け止めて!
私の期待通りにして!
いつも完璧でいて!
完璧に世話をして!
つまりね、
この私に不快な思いをさせるなよ!
と期待しているのです。
そんなわがままなことありえない。
無理難題を言わないで、人に求め
ないで自分でやんなさいよ。
と反論するのはあなたの大人心です。
しかし、期待外れと感じた途端に、
あなたの子ども心は瞬時に大人心を
突き破って、めちゃくちゃ怒りはじめます。
私によくも不快な思いをさせやがって!
裏切者!ひどいじゃないの!って、
ガミガミ、ガミガミ・・・・・。
ガミガミモード全開。
突然どうしちゃったの?状態。

これはね、すごい期待感の裏返し。
期待外れの産物です。
裏切られてもいないのに、子ども心
は勝手に裏切られたと勘違いして、
鬼のように親を責めます。
全部思い通りにしてくれるはず
なのに、お母さん何で!?何で!?
どうして完璧じゃないの?未熟なの?
と激怒するのです。
その母親に感じた期待感を
夫や子ども、部下・・。
周りの人に投影して
ガミガミ・・ガミガミ・・。
怒ってしまうってね~。
やってませんか?
実はこれ、
とてもつもない依存心なんですよ。
えええっ・・・( ゚Д゚)
あんなに修正したはずなのにね。
直したつもりで直ってない。
いやいや・・、直そうとしたから
くっきりと見えてくるんですよ。
自分の頭の中にいつもお母さんがいて、
未だにすごい執着心で責めている。
だってね、子ども心にとって、
不快な状態は悪だから。
最悪だから。
カウンセリングをして実感している
ことは、第一子は特にこの思いが多い
ということです。
なんたって親にとって最初の子です。
とても大切に扱われたので、親を認識
したときに設定した、初期の基準値が、
めちゃくちゃ高くなっています。
それが当たり前状態なので、自分では
高いことにも気づけない・・( ゚Д゚)
何を隠そう・・私は第一子。
笑えません。
そこに愛はあるんか?
ない。ない・・なかった。
それは愛じゃなくて奴隷にしたい
だけだった…( ゚Д゚)
こんな自分に気づいた時は、
自分を強い言葉で落としますル。
へ~まだその程度なの?
恥ずかしね~最低。
愛なんてないじゃん。
その他思いつくまま
各自お好きな言葉でどうぞ(笑)
しっかり落ちましょう。
闇に光を当てれば闇は闇で
なくなります。
逃げずに向かい合うと、
闇もパワーに変わるから
結構楽しいのよ(^^♪
腹黒を隠し切れない第一子の方
一人じゃ自分を落とせない方
お待ちしていま~す(^^♪
ではまた次回
ごきげんよう♪
一吉真由美
****************************************
■フラクラル心理学を
初めて学ばれるお客様へ~
一吉から受講特典のご案内
お申し込みフォーム内の
紹介者の記載欄に一吉真由美と
ご記入いただくとフォローアップ
等の特典付で学んでいただけます。
その他にも特典有り
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
★個人カウンセリング
詳細はこちらから
★「ひとを変える魔法」 体験会 オンライン
随時開催
ご希望の日時を3つご連絡ください。
受講料 2000(税込)
詳細はこちらから
★講座や体験会の日程調整も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
